たまごがすきです2

へローnote🤟
すずホリです🦥

今日は
勝手にたまごサンドGP!第2弾!
をさせていただきました~
どんどんパフパフ~~

前回のGPはこちらです

今回は、また市販です
・山崎製パン(ランチパック)
・フジパン
・セブンイレブンさん(惣菜パン)
のたまごサンドを食べてみました!
今回も観点としては、
・たまごのコク
・マヨネーズとのバランス
・具の活かし度
・パンの触感
でございます

前回チャンピオン
ローソンさんに勝てるのか!?
誰も期待しない戦いが始まりましたw

VS ランチパック

画像1

・たまごのコクは、、ほとんどって感じで
・マヨと卵のバランスは、
 マヨ強めな感じですね
 酸味はありません
・具は細切れでコロコロってしてます
・パンはふわっと感
感想は、スナックパン
軽いなーと思いました
それが売りなんだと思います
すみません、ローソンWIN!

VS フジパン

画像2

・たまごのコクはないけどたまごの黄身を細かくして入れた感がります
・マヨと卵のバランスは、
 マヨ感はないですね
・具は黄身のすりつぶしていれたって思うな
・パンはランチパックよりかはふわっと
感想は、あまり見かけないかもしれません
っていうのは、スーパーでたまたま見かけたもので
買ってしまいましたw
マヨ苦手な人はいいかもって思います
すみません、ローソンWIN!

VS 711の惣菜たまごパン

画像3

・たまごのコクありで、セブン独特の温泉感w
・マヨと卵のバランスは、
 マヨ感ちょいちょいありですね
・具はごろごろごろという感じで
・パンはふっくら見てお分かりの通り
感想は、総菜パンで一番好き!
実はずっと好きで、
いつだったかな~6,7年前に
衝撃を受けて買いました!
しかし、、ローソンWIN!
やはりたまごマヨのコクと
バランスが好きなんですw

結局何が言いたかったかっていうと、
感ていう言葉使いすぎじゃない?
ってこと!

明日も在宅
慣れちゃいけない、まだ危険⚠️
ゆるみが危機を生みます
おうちですごそう🏠
ステイホーム♨️
またどぅーぞぉ 🤙

この記事が参加している募集