【日本語】トピック6|文法まとめ
🌸トピック6-1❶-1 使役(強制・指示|みん日L48)・上の立場(たちば position)の人が下の人に強制(きょうせい:命令)または指示(しじ directions,orders)するときに使う。
・助詞に注意する
自動詞の文 ➡ 人を V(さ)せます/ました
他動詞の文 ➡ 人に <目的語>を V(さ)せます/ました
★注意★
・「を」が2回出てきた場合は、自動詞の文でも、
1つ目の「を」を「に」にチェンジ!
例)先生は 子どもたちを 公園を 走らせまし