
【日本語】2024.4|期末試験の準備
6月19日(水)は期末試験です。
残りわずかですが、自分で計画を立てて、しっかり勉強しましょう。
範囲(はんい)が広いので、まずは以下(いか)のプリントをもう一度全てやってみましょう。そうすれば、80%以上は必ずクリアできるはずですよ。
7月から上のクラスへ行けるよう、がんばりましょう!
❶ 漢字
・漢字テスト
・毎日の小テスト
・まとめプリント(プレゼント)
※教科書の例文も見ておきましょう。
❷ カタカナ
・1-100のテスト
・1-150のプリント(プレゼント)
❸ みんなの日本語
・ユニットテスト
・教科書「復習K」・「復習L」
・教科書「問題」
・宿題になっていたまとめプリント(左上に「〇課」と書かれたもの)
・文法チェックシート
・語彙表(ごいひょう) ※例文の助詞も見ておく
❹ トピック
・トピックまとめテスト
・確認問題プリント(B5)
・復習プリント(B4)
・新しい言葉 ※例文の助詞も見ておく
・トピック3~5助詞・文法まとめプリント(プレゼント)
他に、ユニットテストやトピックテストで出されるような、文を作る問題もきっとあると思います。習った文型(ぶんけい:grammar)で文が書けるようにしておいてくださいね。
最後に、聴解(ちょうかい:listening)と読解(どっかい:reading)はJLPTのN3レベルの問題を出します。練習ができないので、自分の力でがんばってください。
わからないところがあれば、いつでも先生まで聞いてくださいね。
