![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153941746/rectangle_large_type_2_b168bcbab76cee56a8609799c9108653.png?width=1200)
#1|50歳にしていよいよLサイズの服を受け入れ、ダイエットを開始
ダイエットを始めて1か月半。
本当に痩せてきたので、記録したく、ダイエットマガジン始めます。
1.人生50年 ステキな服がステキじゃなく見えた自分の体形
ちょうど50年。
この世に生まれてから2024年でちょうど50年ですよ。私。
社会人人生のほとんどがデスクワーク。
人生のほとんどが「ちょっとぽっちゃり」でした。
数十年の間に緩やかに体重は増えていき、特にここ半年くらいは急激に増えてしまった。
しゃがむと、ふくらはぎと太ももがぶつかり、以前よりもお尻の位置が高い・・・?
顔だけは太らないから、痩せてると思われていたけど、あれ?その顔まで太ってきた?!?!
久しぶりに穿いたパンツはボタンが閉まらない!
ギリ切れていたMサイズはとうとう着れなくなっていた!
あまり服は頻繁には買わないのだけど、久しぶりに惹かれる服があったりして、試着室で着てみるも、ハンガーにかかった服を見た時の印象からほど遠い「似合わなさ」!
え?? この服、さっきまで、ステキな服だったよね?
私が着た瞬間「そうじゃない」になるの、なんで???
ショック。
私はもうかつての私じゃない。
いつの間にこんなになった?!
ひとまず、人生で初めて、Lサイズの服を買った。
2.あきらめの領域に入る
でも、これまでも、スポーツジムからホットヨガ、自宅でYouTube観て運動、リングフィットアドベンチャー(任天堂のゲーム)、筋膜リリースダイエット、酵素玄米サプリ、アロエベラ、なんとかサプリ、なんとか梅、漢方、などなど、いろいろやってきたのですよ。
こういうのってどれもすぐに変化が出るわけではないので、長続きしないんですよね。いろんな面で。
やっていたら、変化はあったのだろうけど。
特に運動は、小さいころから苦手で。
(体育の成績はいつも2とか)
スタミナないので、出かけるとすぐ疲れるし。
でも、運動が好きとか、筋トレ好きとか、っていう人を見ると、うらやましくて。
健康的な感じがステキだし、私も身体動かして気持ちいいって感じたいし。
こうなったらもう、最終手段、脂肪吸引でもするしかないのか?!
なーーーんてわけにもいかないし、年齢的にも痩せにくいし、デスクワークはやめられないし、このままおばさん体型を突き進むしかないのかーーーーー。
と、半ばあきらめていました。
数か月前まで。
3.転機が訪れる・・・友人に
今から3か月くらい前のこと。
一緒にお仕事している方が、足を骨折したんです。
彼女は私と同世代。
若い人よりも、治るのに時間がかかる。
そしたら、彼女の友人が「これ飲んで。治りが早くなるから」と、あるものを友人に送ってきたのです。
それを飲んでいたら、骨折してあまり動けないでいたのに、体重は減るし、骨折はお医者さんに言われていたスケジュールよりずっと早く治るしで!
すごい!座ってるだけなのに痩せたなんて。
興味津々の私。
私も真似したい!
痩せたい!
ということで、始めたのが、今回のダイエット。
実際の劇的変化はこちら。