マガジンのカバー画像

PDリハビリ研究所-noteマガジン-

PDリハビリ研究所のスタッフやサロンメンバーが記事を投稿します。パーキンソン病の研究について、臨床に役立つ記事、独立経営を学ぶ、コミュニティを学ぶなど様々な内容うを配信します。個…
このマガジンを購買すると、様々なセラピストにより月に8本の新しい記事を見ることが出来ます。月に3本…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#コミュニティ

パーキンソン病の手術療法

【パーキンソン病の手術療法について】 みなさんこんにちは。 PD Cafeの小川順也です。 最近はウェアラブル端末を買って、パーソナルトレーニングでも活用して見ています。使えるものはどんどん試してパーキンソン病の方のための運動をブラッシュアップして行きます♫ 今日は、パーキンソン病の手術療法についてです。 パーキンソン病の治療には大きく分けて3つあります。 ・薬物療法 ・運動療法 ・手術療法 です。 知識としてこんなのがあるんだと知っているととても良いと思うのでご紹介し

EBMについて考える

おはようございます! PDリハビリ研究所を運営している鈴木です。 (以下は前回同様、略歴、PD Cafe、PD Cafe Online、PDリハビリ研究所の説明になります) 僕は理学療法士として回復期リハビリ、外来リハビリ、訪問リハビリの仕事をしてきました。2019年からはパーキンソン病のための運動教室、PD Cafe千葉を運営してきました。 PD CafeのHPと説明したnoteについてはこちら https://note.com/smilejun/n/n6db25

¥390

孤独に対して繋がりを因数分解してみた

お久しぶりです! PDリハビリ研究所を運営している鈴木です。 (以下は前回同様、略歴、PD Cafe、PD Cafe Online、PDリハビリ研究所の説明になります) 僕は理学療法士として回復期リハビリ、外来リハビリ、訪問リハビリの仕事をしてきました。2019年からはパーキンソン病のための運動教室、PD Cafe千葉を運営してきました。 PD CafeのHPと説明したnoteについてはこちら 2020年4月よりパーキンソン病当事者向けのオンラインサロン「PD Ca

¥390

マズローの欲求とコミュニティについて

みなさんはじめまして! PDリハビリ研究所を運営している鈴木です。 僕は理学療法士として回復期リハビリ、外来リハビリ、訪問リハビリの仕事をしてきました。2019年からはパーキンソン病のための運動教室、PD Cafe千葉を運営してきました。 PD CafeのHPと説明したnoteについてはこちら 2020年4月よりパーキンソン病当事者向けのオンラインサロン「PD Cafe Online」が始動し、約1年で120名の会員となりました。 2020年11月からはセラピスト向

¥390