![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158887548/rectangle_large_type_2_318bfca4f525d6b113b9c8f86fb436a1.png?width=1200)
「お客様の良き変化がやりがいになる」:フォース・トライアングル株式会社 飯塚さん
今回は、フォース・トライアングル株式会社で働く飯塚さんにお話を伺いました。
お客様に寄り添う仕事にやりがいを感じている飯塚さん。
これまでの経歴や今後の目標などについてお聞きしましたので、ぜひ最後までご覧ください!
目指す仕事とのギャップから転職
ーーまず、ご経歴を教えてください。
大学を卒業後、整骨院で1年半ほど勤務していました。
そこでは資格を活かして患者さんのケアを行っていたのですが、やりたいことと実際の仕事のギャップがありましたね。
保険を使って安く治療を提供できる分、長期的なケアというよりも短期的なケアが中心だったので、もっと長くお客様と向き合いたいと思うようになりました。
そこで転職を考えていたところ、知人からフォース・トライアングルの存在を知ったんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729140665-LivO8leHBARg0Jp7ok4NrzwU.jpg?width=1200)
ーーフォース・トライアングルに決めた理由はなんですか?
お客様としっかり向き合える環境があると思ったからです。
自分が目指していた仕事のスタイルに近く、個別にサポートをしながら長期的に体のケアを提案できるのが魅力だと思います。
ーー現在の業務内容を教えてください。
パーソナルストレッチやトレーニングの指導をメインに行っています。
また、新しいスタッフの技術研修や、事務作業も担当することがありますよ。
ーー入社後に感じたギャップはありますか?
一番驚いたのは、休みの取りやすさです。
前職は週6勤務で忙しく、休みが取りづらい雰囲気がありました。
フォース・トライアングルは完全予約制なのでしっかりと休みがあり、プライベートとのバランスも取りやすいと思います。
お客様と距離が近いからこそ大切なこと
ーーこの仕事の魅力は何ですか?
自分自身もスポーツをしていて、体の不調を感じたことがあるんですが、それを改善してパフォーマンスが上がった経験があります。
お客様にもその良さを実感していただけた時が、本当にやりがいを感じる瞬間です。
通っているうちに表情が明るくなったり、体調が良くなったという声をいただけるのはとても嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1729141231-DTyrvq7RsYwPMgKpeFXEl3bS.jpg?width=1200)
ーー仕事をする上で大切にしていることは?
技術はもちろん必要ですが、それ以上にお客様とのコミュニケーションを大切にしています。
お客様の体に直接触れる仕事で距離が近いため、信頼関係をつくることを心がけているんです。
たとえ技術が完璧でなくても、お客様のために熱心に取り組む姿勢は、言葉以上に伝わるものがあると思っていますよ。
お互いを尊重し合える職場
ーー会社の雰囲気について教えてください。
スタッフそれぞれが個性を持っていて、お互いの意見を尊重し合っています。
何か良いことがあれば、遠慮なく「すごいですね!」と伝えられる環境です。
また頻繁ではないですが、「このお店気になるんだけど、一緒に行ってみる?」という感じでご飯に行くこともありますね。
程よい距離感を保ちながら、仲良く仕事ができていると思います。
ーーどんな人が向いていますか?
お客様と円滑なコミュニケーションをとるために、共感力のある人ですね。
また、些細な変化に気づける観察力がある人も向いています。
多い方だと週に1〜2回ご来店いただくので、「今日は少しお疲れですか?」と表情をみながら声をかけることで、信頼関係が築きやすくなりますので。
![](https://assets.st-note.com/img/1729141392-IlfyZJUFnktDN2HB6mR3djo9.jpg?width=1200)
ーー今後の目標を教えてください。
最近は現場でお客様と接するだけでなく、新しいスタッフの育成にも興味を持つようになりました。
体のケアに関する仕事は、教科書には載っていない現場での経験が大切なので、自分のもっている知識を共有していきたいです。
ーー最後に、社長はどんな人ですか?
とにかく早い人だと思います。
何か提案すると「じゃあ、やろうか」と実行に移してくれるんです。
大きな会社ではないからこそのスピード感を間近で感じていますよ。
最後に
飯塚さんのお話を伺って、単純に仕事をこなすわけではなく、お客様一人一人のことを考えながら誠実に向き合う気持ちが伝わってきました。
またスタッフがお互いを認め、褒め合える環境から、とても働きやすそうだなと思います。
フォース・トライアングル株式会社についてもっと知りたい方は、ぜひ他の記事もご覧ください!
他の記事はこちらからご覧ください!