![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96531775/rectangle_large_type_2_2c81a7127854197727899bfd53320902.png?width=1200)
Photo by
harrrrrrru
目の前の幸せに気付く。
最強寒波襲来でしたが、
皆様無事に過ごされていますか?
東北では温暖な仙台平野にも
昨日はなかなかの雪が積もりました。
今シーズン初の雪かきをして、
ちょっぴり腕と脇腹あたりが筋肉痛です(笑)
日中の気温も最高で氷点下3℃位だったようです。
20年近く仙台に住んでいますが、確か、ここまで冷え込んだ日は初めてだと思います。
お客様の中には水道が出なくなったと仰る方も居られました。
そのお話を聞いて、
あたしが置かれた現状にとても感謝しました。
おかげさまで、
うちの建物は自動で水抜きされる装置が備わっているので、
危険な温度になると自動で水抜きが行われます。
よって、
水道管破裂の心配ないので安心に過ごすことができました。
さらに、
雪かきで芯まで冷えきった足元は、部屋に入れば直ぐに温められ暖房器具があります。
今の時代、暖房器具があることはあたり前な事かもしれませんね。
ても、もしこんな最中に
甚大な規模の地震や災害が来たらどうでしょう?
3.11も3月とはいえ、気温が低く、雪も降っていました。
電気も消え、灯油が買えなくなる事態になったあのことを思い出すと
今の状況には
本当に感謝しかありません。
今回の最強寒波で改めて
『今』に目を向けることが出来ました。
もしも
今あなたが置かれている環境に不満をかかえているのであれば、
ちょっと回りを見渡して、
当たり前にあるもの、小さな幸せに目を向けてみませんか?
小さな幸せに気付き、感謝することで、
滞っていた状況が
よりよい方向に向かって進んで行くでしょう。
あなたの幸せを
心から祈っています!