![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144252502/rectangle_large_type_2_e17eeb1f30c5fa166e9a6a78e90385fb.jpeg?width=1200)
空腹と友達になる -貧乏クリエイター生活
![](https://assets.st-note.com/img/1718532999954-VUvB8F7viy.jpg?width=1200)
こちらのコーナーは、無収入から生活できるクリエイターを目指すため、 悪戦苦闘する作者の様子をお届けするコーナーです。
今の貧乏暮らしとこの物価高で嫌でも腹に入るものは少なくなってきます。
以前は、腹が減ったらお菓子などを買って食べていましたが、今はそれもできない。
こういう状況では、もはや空腹とお友達になるしかないのです。
ここで、空腹と友達になるメリットをご紹介いたします。
空腹と友達になりたい人は私以外あまりいないのではないかと思いますので、
あまりためになる記事ではないかもしれません。
どちらかといえば、空腹は敵!と考えてる人が大半なのではないでしょうか。
こういう人もいるんだなと思いながら読んでいただければと。
1.いつでも会える
そうです、このお友達には食べなければかなり短時間で会うことができます。
空腹は腹を鳴らして来たことを知らせてくれます。
そのあとは空腹との会話が始まるわけですw
2.親しくなると少量でもおなか一杯に
これは、空腹の状態を続けて分かったのですが、
どうも食べないと胃が小さくなるようで、以前に比べて
おなか一杯になる食事量が減ったような気がします(ちょっとお得な感じがします)。
3.作業に集中できる
これは私だけかもしませんが、空腹状態だとやたらと作業に集中できます。
若いころは敵だった空腹も、年が増すごとに友達になる。
苦しい時の友は大切にしなければなりませんね。
下町ホテル
#絵 #アート #放浪 #生活 #毎日note #創作 #日記 #漫画 #コンテンツ #制作 #まんが #イラスト #自転車 #生活
この記事のマガジンは以下です。よろしければご登録を
悪戦苦闘の道草制作日記
いいなと思ったら応援しよう!
![下町ホテル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119898011/profile_2cb089a32c00edfd3bfd981a9bf21a96.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)