マガジンのカバー画像

SmartHR アクセシビリティ

68
株式会社SmartHRのアクセシビリティ向上に関する発信をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#アクセシビリティ

「やさしさ」禁止!SmartHRのプログレッシブデザイン宣言

こんにちは、SmartHR VP of ProductDesign のおうじです。 普段はプロダクトデザイナーとして複数のプロダクトを開発したり、マネジメント役として組織のメンバーが快適に過ごせる環境づくりのお手伝いをしたり、経営メンバーとして会社の大きな意思決定に関わったりしています。 noteではいつもみなさんに笑ってほしくて奇を衒ってしまうきらいがあり、社内ではヘヴィメタル一発屋・サタニズム芸人などと揶揄されていますが、今日は珍しくほんのちょっとだけ真面目なお話をさ

SmartHR アクセシビリティ月報 2024年6月号!と、やさしい日本語リリースまでの話。

こんにちは!SmartHRのアクセシビリティスペシャリストをやっているmaihaです。この記事はSmartHRアクセシビリティ本部のオープン月報です。 2024年6月のアクセシビリティトピックをお知らせします! おまけに、6月にリリースしたやさしい日本語の取り組みの振り返りも書きました。よろしくお願いします。 6月のアクセシビリティ改善のリリースアクセシビリティ向上に関するプロダクトの改善リリースは3件ありました! 申請の各画面で、ページタイトルから画面の内容を判別でき

アクセシビリティ寺6月号〜Mac OS 画面拡大機能(拡大鏡)の基本〜

私たちアクセシビリティユニットでは、4月から「アクセシビリティ寺」と題した社内向けの勉強会をスタートさせました。これはアクセシビリティについてもっと深く学んでみたい方を対象とした勉強会で、6月はアクセシビリティテスターであるgamochanを講師に迎え、Mac OS 画面拡大機能(拡大鏡)の基本を紹介しました。 アクセシビリティ寺は、講義形式で拡大鏡の使い方を紹介するのではなく、参加者自身が手元のMacで拡大鏡を操作しながらその使い方を学んでいただく形式にしました。 今回のゴ

2024年5月のSmartHRとアクセシビリティ

これはSmartHRアクセシビリティ本部のオープン月報です。SmartHRのアクセシビリティ向上の取り組みを紹介します。 最新のアクセシビリティ関連アップデート5月はアクセシビリティ向上を含むリリースが3件ありました🎉 5月のアクセシビリティ向上を含むリリースよりご紹介2要素認証機能の各画面で、ページタイトルから画面の内容を判別できるようになりました 2要素認証機能の各画面に、ページタイトルを適切に設定しました。 変更前:内容が異なる2つの画面に、「2要素認証の設定」

「アクセシビリティやるぞ!LT祭り #5」を開催しました

こんにちは。先日「アクセシビリティやるぞ!LT祭り」というLTイベントの第5回目を開催しました。今回はオフライン・オンライン同時開催でした。 たくさんの方申し込みがあり、増席しての開催となりました。 登壇者・参加者のみなさま、ありがとうございました! 発表者さんが発表資料を公開しています。 発表スライドLT1:プロダクト開発と共通ライブラリ開発の兼務から学ぶアクセシビリティ(Shingo Sasaki・株式会社SmartHR) プロダクト開発と共通ライブラリ開発の兼務か

アクセシビリティ寺5月号 ~Mac OSのVoiceOverの活用~

私たちアクセシビリティコミュニケーションユニットでは、4月から「アクセシビリティ寺」と題した社内向けの勉強会をスタートさせました。 これはアクセシビリティについてもっと深く学んでみたい方を対象とした勉強会で、5月はMac OSのスクリーンリーダーであるVoiceOverの活用方法を紹介しました。 今月は4月の勉強会を受けて、ウェブアプリケーションの操作で利用する機会の多い、文字入力、項目の選択、ボタンの操作などのフォームコントロールについて、SmartHRの入社手続きを例に

アクセシビリティ寺4月号 ~Mac OSのVoiceOverの基本操作~

私たちアクセシビリティコミュニケーションユニットでは、4月から「アクセシビリティ寺」と題した社内向けの勉強会をスタートさせました。 これはアクセシビリティについてもっと深く学んでみたい方を対象とした勉強会で、4月はMac OSのスクリーンリーダーであるVoiceOverの基本的な使い方を紹介しました。 アクセシビリティ寺は、講義形式でVoiceOverの使い方を紹介するのではなく、参加者自身が手元のMacでVoiceOverを操作しながらその使い方を学んでいただく形式にしま

「ウェブでの情報提供とやさしい日本語」を開催しました

こんにちは。先日、アルファサード・eboard・SmartHR合同主催で「ウェブでの情報提供とやさしい日本語」を開催しました。 今回はオンラインでの開催でしたが、たくさんの方にご視聴いただきありがとうございました! 全ての発表者さんが発表資料を公開しています。 発表資料1:外国人支援のための言語ソリューション -日本人にも役立つやさしい日本語(リュウホンギ・株式会社SmartHR) 外国人支援のための言語ソリューション -日本人にも役立つやさしい日本語発表スライド(Goo

2024年4月のSmartHRとアクセシビリティ

これはSmartHRアクセシビリティ本部のオープン月報です。SmartHRのアクセシビリティ向上の取り組みを紹介します。 最新のアクセシビリティ関連アップデート4月はアクセシビリティ向上を含むリリースが4件ありました🎉 4月のアクセシビリティ向上を含むリリースよりご紹介 強制カラーモードのときでも、電子申請の詳細画面で、[送信]や[削除]が押しやすくなりました コントラストテーマなどの強制カラーモード時に電子申請の詳細画面を見たときに、[送信]や[削除]などを囲う外枠が

見えない課題を研究し、アクセシビリティを向上する仕組みをつくる 第5回「well-workingの現在地」

はじめに  “well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる” このコーポレートミッションの実現に向き合うSmartHRの社員のすがたと現在地を、インタビューを通じてお伝えする連載「well-workingの現在地」。 第5回は、アクセシビリティ本部のmaihaさんです。 プロダクトデザイン統括本部 アクセシビリティ本部 maihaさん 自己紹介と現在の業務内容について 2023年に入社し、アクセシビリティ本部でサービ

2024年3月のSmartHRとアクセシビリティ

これはSmartHRアクセシビリティ本部のオープン月報です。SmartHRのアクセシビリティ向上の取り組みを紹介します。 最新のアクセシビリティ関連アップデート3月はアクセシビリティ向上を含むリリースが1件ありました🎉 3月のアクセシビリティ向上を含むリリースよりご紹介 これまでは、画面の右下に言語切替ウィジェットが表示されておりましたが、チャットアイコンと一部表示が重なっており、操作しづらいとお声をいただいておりました。 今回のリリースで、言語切替ウィジェットはヘッダ

限られた器用さのアクセシビリティテスターによるiPhoneでのSmartHR機能テスト結果

アクセシビリティテスターによるiPhoneでのSmartHR機能のテスト結果が出ましたのでお知らせします。 普段パソコンでの検証を中心に行っていますが、今回はiPhoneの検証について紹介します。 なぜiPhoneでの機能テストが必要なのか?SmartHRのユーザーには、スマートフォンで入社手続きなどの機能を利用されている方も多くいます。 その中でも、身体的な障害がある方の中にはキーボードやマウスを使ってパソコンを操作するのが難しくスマートフォンを使用する方が身体的な負担が

「誰もが使える」を本気で目指すSmartHRアクセシビリティ本部の課題と未来像

みなさま、こんにちは、絶望マークアッパー(39)ことmasuP9でございます。私は、SmartHRという働くすべての人をささえるクラウド人事労務ソフトを作る工場(六本木にあります)で働く労働者です。最近、39歳になりました。 2024年1月、私が勤務しているSmartHRでは組織体制の変更がありました。このタイミングで私が所属していたアクセシビリティと多言語化を担うプログレッシブデザイングループも、アクセシビリティ本部と名称を変えました。 プログレッシブデザイングループ(

2024年2月のSmartHRとアクセシビリティ

これはSmartHRアクセシビリティ本部のオープン月報です。SmartHRのアクセシビリティ向上の取り組みを紹介します。 最新のアクセシビリティ関連アップデート2月はアクセシビリティ向上を含むリリースが2件ありました🎉 評価内容一覧で、テキストのコントラストを高めるため、一部の文字色を変更しました 「未設定」の文字色と背景色とのコントラストが低い状態にあったため、文字色を変更しコントラストを高めました。 変更前の一覧画面(未設定の文字が薄く見にくい状態) 変更後の一