マガジンのカバー画像

SmartHR コミュニケーションデザイン

57
株式会社SmartHR のコミュニケーションデザインセンターの発信をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

何故デザイン事務所からSmartHRに転職したのか。今、何を目指しているのか。

はじめに初めまして。 SmartHRのサービスデザインユニットでチーフを勤めている tajimaruといいます。 得意分野はエディトリアルデザイン、 不得意分野はウェブデザインです。 今回は自己紹介を兼ねて「なぜSmartHRに転職したのか」「今、何を目指しているのか」を書いてみようと思います。 なぜSmartHRに転職したのか11年勤めたデザイン事務所からの転職活動 私は当時、デザイン事務所で働いていました。11年勤務と割とながく勤め、自身としても十分に力をつけた自

「未完成のチームだから面白い」SmartHRで動画制作を担う組織のイマ

SmartHRでは、社内向け・社外向け問わずさまざまな施策で動画を活用しています。以前から推進するメンバーはいたものの、ユニットが編成されたのは2024年1月と日が浅く、「チームとしては未完成。もっとやりたいことがある」といいます。 サービスデザインビデオユニットのbeckyさん、bebeさんに、これまで担当してきた施策の一例と、ユニットの現状・これからについて聞きました。 ※画像を一部加工しています。 SmartHRでの動画施策の一例サービスデザインビデオユニット(以

「未来をひらくコミュニケーションデザイン〜SmartHR×SHE×コンセントのデザイナー5名が語る」イベントを開催しました

こんにちは、コンセントのコミュニケーションデザイナー、青木です。 2024年8月、株式会社SmartHRさん・SHE株式会社さんとの共催でコミュニケーションデザイナーの今について考えるイベント「未来をひらくコミュニケーションデザイン 〜SmartHR×SHE×コンセントのデザイナー5名が語る」を、コンセント本社オフィスにて開催しました。 3月に開催したデザイナー交流会「DESIGN HALFWAY」シリーズの第二弾です。 1.ライトニングトークDESIGN HALFWA

デザイナーではない私が、SmartHRのサービスデザイン組織に異動しました

2024年の7月から、コンテンツマーケティング部のMgrからサービスデザイン部のMgrに異動していました。異動して3か月が経ちます。 SmartHRに入社してから今までマーケ畑で生きてきた私にとって、デザインを担うチームのマネジメントを担うことは本当に挑戦だし、非常に責任が重い役割だなと思っていました。 じゃあなんで異動したのかは、後で書くとして、今のチームがどんなチームで、どんなことを目指しているかを紹介したいと思ってnoteを書いています。 サービスデザイン部とは組織

SmartHRの新バリュー モチーフ制作のウラガワ

はじめに SmartHRのブランディング統括本部ブランドコミュニケーションデザイン部ブランドデザインユニット(長い!)のnawaaan(なわーん)です。 私たちブランドデザインユニットでは、「SmartHRブランドを、クリエイティブの側面から考え、育てて、広げて、SmartHRのファンを増やす体験をつくる。」ことを目的とし、日々活動しています。 2024年7月に、SmartHRのバリューがアップデートされました。 バリューの構造:モチーフは「光」「偉業」「象」を指します

カテゴリー型マルチプロダクトのブランディングのための重要3テーマ─シリーズE調達 SmartHR VPリレー連載#4

SmartHRは、2024年7月1日にシリーズEラウンドの実施と、新規領域への参入や、労務管理・タレントマネジメントの新プロダクトを発表しました。 シリーズEラウンドの実施や新領域への参入を受け、それぞれの管掌組織の挑戦や戦略について、SmartHRのVP陣がリレー形式でnoteを執筆します。 第4回はブランディング統括本部長(VP of Branding)の岡本さんです。 こんにちは。 SmartHRの岡本(@takaokamoto1)です。 前回note記事「Smar

デザイナーへの「制作依頼」チャンネル改修と、ブルドーザー思考の話

こんにちは。コミュニケーションOpsユニットのmzk1496です。 私の所属するユニットでは、制作フローのアップデートや生産性の分析、採用広報からガバナンスの整備まで、クリエイターの働きやすさをサポートしています。 さて、SmartHRのコミュニケーションデザインセンターには、アイキャッチ・eBook・紹介冊子・営業資料・サービス導入補助ツール・動画・ノベルティといった制作依頼が、毎月約70件届きます。 それらの依頼がスムーズに進む状態にすることで、依頼者・制作者双方の負荷

企業ミッションの達成に向けて。SmartHRでコミュニケーションデザインに携わる4人に聞く

SmartHRは、「労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」を企業ミッションとしています。では、達成に向けて日頃どのようなことを意識しながら活動しているのでしょうか。コミュニケーションデザインに関わる各ユニットのチーフを務めるtajimaruさん、Sさん、nawaaanさん、mikityさんの4名に話を聞きました。 ※ SmartHRでは2〜7名ほどの組織を「ユニット」、各ユニットのプレイングマネージャーを「チーフ」と呼んでいます。 ※ コミ

30名を超えたが道半ば、SmartHR「コミュニケーションデザインセンター」の現在地

SmartHRには2024年1月から「コミュニケーションデザインセンター(以下、コムセン)」という横断組織ができました。詳細は下記記事をご覧ください。 コムセンは前身組織からの計5年間で、人数が約11倍の30名に増加しています。しかし、現在もデザイナーとディレクターを複数ポジションで募集中だと言います。また、まだ道半ばの組織でありながら、社外の方からは「すでに組織として完成しているのでは?」と誤解されることがあるそうです。 なぜメンバーを増やし、組織を強くしていきたいのか

組織の中で信頼されるデザインチームをつくるには【KRAFTS&Co.倉光・SmartHR岡崎対談】

デザイナーを取り巻く環境は日々変化し、働き方の選択肢も増えています。その中で、自身の働き方や今後のキャリアに迷いや不安を感じている方も多いことでしょう。社外識者の方とSmartHRの対談を通じて、これからのデザイナーの働き方を考える企画。今回は、デジタルプロダクトのクリエイティブディレクションやサービスデザイン、デザイン人材の育成を手がけるデザインスタジオ、KRAFTS&Co.代表の倉光美和さんにお話を聞きました。 デザイン組織の存在感とともにデザイナーの領域も広がっている

SmartHRのサービスデザインのおもしろさはここにある。アートディレクター4名の覆面座談会

SmartHRには、ブランディング戦略の実現に向けた“よりよいサービス体験”や“成果創出”を目的に、クリエイティビティを発揮する「サービスクリエイティブマネジメント本部」という組織があります。その中の一つのユニット「サービスデザインユニット」は、SmartHRの屋台骨とも言えるサービスデザインをクリエイティブ面から先導するチームです。 しかし、「サービスだけだと担当範囲が狭いのでは?」「繰り返しの業務が多いのでは?」といった質問をいただくことがあります。同ユニットに所属する

SmartHR コミュニケーションデザインの求人情報【随時更新】

SmartHRのコミュニケーションデザイン職は積極採用中です。求人情報をまとめてご紹介します。 ブランドマネジメントディレクター(チーフ候補)「ブランド戦略の策定と展開」「施策単位のブランドディレクション」「幅広いブランドアセットの定義・運用・管理」を進めていただきます。 デザインプログラムマネージャー「デザイン・ブランディングを通じて事業貢献する組織の挑戦と成長を支え、鼓舞するための情報と技術を提供する」をミッションに活動いただきます。業務概要は下記2点です。 ブラン

「戦略策定」「マーケOps」「デザインOps」「データ分析」をつなげて、欲張り組織を作った話

こんにちは。 クラウド人事労務ソフトを提供するSmartHRで働いているgenboです。 3年ぶりのnote投稿です。(前回の記事:SmartHR 1人目のデータアナリストが過ごした1年間) 前置き SmartHRは2024年に大規模な組織再編を行いました。 マーケティング領域も組織を刷新し、マーケティングとコミュニケーションデザイン(通称コムデ)を統合した「ブランディング統括本部」(通称ブラトー)が誕生しました。 組織は4つの本部に分かれており、このnoteでは「ブラ

SmartHRのサービスクリエイティブ組織、あるいはチキン南蛮について

こんにちワン🐾  fujijunと申します。 なんと前回noteを書いてから1年弱経っていた・・・、こりゃイカン。 前置きとスペシャルサンクス最近のfujijunですが、引き続き株式会社SmartHRに勤めております。ちょっと今回大きな変化があったのでその紹介をば。 岡本さんのnoteで既にお知らせのとおり、2024年1月からの組織構造改革でマーケティンググループとコミュニケーションデザイングループの統合による「ブランディング統括本部」(通称ブラトー)が爆誕しました。ブラ