見出し画像

「いつも」のLINEで「もしも」に備える 大雨の前に、いま、福岡市LINE公式アカウントの設定をご確認ください


こんにちは。Smart City戦略室です。

7月3日からの豪雨は九州地方で甚大な被害をもたらし、現在も警戒が必要な状態が続いています。被害にあわれた方々とご家族に対しまして、謹んでお見舞いを申し上げます。

福岡市内でも、複数の地域に 警戒レベル4( 避難勧告)が出て、不安な思いをした方も多いことと思います。
この週末も、雨の予報が続いています。皆さまもきっと様々なかたちで備えていらっしゃるかと思いますが、その備えの一つとして、福岡市LINE公式アカウントの防災機能をぜひ活用していただきたく、この記事を書きました。

福岡市LINE公式アカウントを100%活かしていただくためにいますぐご確認いただきたい、設定や使い方のポイントについてお伝えします。

福岡市LINE公式アカウントの防災機能は、  
・平時は防災に関する情報収集をサポートし、
 災害時は避難行動を支援する様々な情報をまとめています
・事前登録するとお住まいのエリアの緊急情報などがPUSH通知で届きます
・LINEで福岡市を友だちに追加するだけで、すぐにご利用いただけます
・友だち追加はこちらから 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

はじめに、福岡市から防災情報を受け取るための設定をお願いします

福岡市LINE公式アカウントには、あらかじめ登録することで、避難勧告をはじめとする様々な防災情報をPUSH通知で受け取れる機能があります。住んでいる区や受け取る情報などを細かく設定できますが、登録をしていないと受け取ることができません。

福岡市LINE公式アカウントを友だち追加したら、はじめに防災情報の受け取り設定をお願いします。

画像3

【受信できる情報】
緊急情報(避難勧告など)、雨量情報(時間当たりの累積雨量40ミリ以上で配信)、河川水位情報、気象警報、竜巻注意情報、地震情報(震度3以上)、津波情報 など


長く福岡市LINE公式アカウントを使ってくださっている方の中には、ご自身がどんな設定をしているか覚えていない方もおいでかと思います。
受け取り登録をしているか、災害が起きたときに必要な情報を選べているかを、ぜひ、いま、ご確認ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「避難所を調べる」と「ハザードマップ」 

災害の危険性が高まって、福岡市のどこかに警戒レベル3(避難準備、高齢者等避難開始)が発表されると、福岡市LINE公式アカウントは災害モードに自動で切り替わります。
災害モードでは、現在の居場所が安全かどうかを判断し、避難行動を決めるために必要な情報が優先的に目に入るよう、リンクなどの構成を変えています。
この時、トップから「防災情報」をタップして進むと、メニューにならんで表示されるのが「避難所を調べる」と「ハザードマップ」です。

画像4

画像2


「目の前の河川の氾濫が予測される」「土砂災害の危険が高まっている」など現在の居場所が安全ではない場合は、安全に移動できるうちに躊躇なく避難する
「避難のために移動することがむしろ危険」「河川の氾濫の可能性があるが、頑丈な高層の建物にいる」といった場合は、自宅内避難(例・崩れそうな斜面に面していない部屋に移動する)や垂直避難(例・上方階に移動する)も検討する

こんな風に、状況に応じて必要な避難行動を決める時、自分の目で確かめた雨や風の様子に加えて、

✔︎ 市から届く緊急情報や河川水位情報
    (→防災情報配信を登録することで配信)
✔︎ 半径1キロ圏内で開設されている福岡市の避難所情報
    (→「避難所を調べる」)
✔︎ 今いる場所や避難経路の浸水リスク情報
    (→「ハザードマップ」)

などをお役立てください。

7月からはさらに、「避難所を調べる」をタップすると、「新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難について」の情報まとめもご覧いただけるよう、新たにリンクを追加しました。

画像5

避難が必要な時に迷わず行動できるよう、あらかじめ、感染症対策に配慮した避難所での過ごし方、非常持ち出し品に加えておくべき物品(マスク、体温計、消毒液ほか)などをご案内するものです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

よかったら、大雨の前に一度触ってみてください

福岡市LINE公式アカウントは、この記事でご案内したすべての機能に、平常時モード、災害モードともに2タップでアクセスできるよう設計しています。
また、この他にも「災害対応FAQ」など、災害時はもちろん平時の防災対策にも使える情報をたくさんまとめています。
使い慣れたいつものLINE、操作もとても簡単だから、ちょっと触ってみるだけで、手軽に防災情報の収集を始められます。

災害が発生してしまう前に身のまわりの災害リスクを確認して、いざという時にどう行動するか考える、
あなたの防災対策に。

ぜひ、いま、福岡市LINE公式アカウントをお役立てください。

福岡市OA

※追加したらまず「受信設定」から防災情報の受信登録をおねがいします

関連リンク
「福岡市LINE公式アカウントでは、もしもの時の避難行動のシミュレーションができます」
「福岡市LINE公式アカウントでの避難行動支援、各機能の詳しい説明はこちら」




いいなと思ったら応援しよう!