Σは解体することで、わかりやすくなる(お茶の水女子大)
今日はお茶の水女子大の数学の問題の解説です。
問題はこちら↓
表題にあるようにΣは解体してみましょう。
nが消えると漸化式として解きやすくなることと、a1+・・・+anを消すことを考えて
を設定します。
あとは②から①を引いて、
と変形できます。
あとは
と整えます。
Σの問題はこのように解体することで思考が動きやすくなります。
入試ではΣは解体してナンボと思っておきましょう。
今日はお茶の水女子大の数学の問題の解説です。
問題はこちら↓
表題にあるようにΣは解体してみましょう。
nが消えると漸化式として解きやすくなることと、a1+・・・+anを消すことを考えて
を設定します。
あとは②から①を引いて、
と変形できます。
あとは
と整えます。
Σの問題はこのように解体することで思考が動きやすくなります。
入試ではΣは解体してナンボと思っておきましょう。