マガジンのカバー画像

布です。

65
布です。 この画像、『作れ。語るな。』の元ネタはこちら。 https://note.com/smap1104/n/n321c883ccc09?sub_rt=share_pw
運営しているクリエイター

#帽子

バケットハットウィッグのウィッグのお手入れのしかた。

 以前、キャスケット(帽子)とウィッグを繋げた『キャスケットウィッグ』を作りました。  …

nothihodo/作菓
3か月前
5

続・キャスケットウィッグからのバケットハットウィッグに進化しました。

布です。 眺めておいてください。 また余計なことを。 2連発です。 絵の具です。 ペンキです…

nothihodo/作菓
7か月前
7

その装いで行く場所ではないのよ。多分。

 それは、ハロウィンの前日でした。  ちゃんとしたビジネスマンの方々が往来をするような所…

3

また何か作ろうとしている。

加湿すな、 …( ̄▽ ̄;)

6

かゆい。

布です。眺めておいてください。 (2024/01/31 追記) 超・初期の頃の「布です。眺めておいて…

7

もはやどれを投稿して、投稿していないのか分からない。

作ったものを並べます。これ見たよという物もあると思いますが、あしからず。 前回、これに引…

8

基本的には、未完成。🍊

 作業の手が止まっているという訳ではありません。(⁠^⁠^⁠)  完成してから載せるという器用なことは、できない模様です。以上、現場から雰囲気でお届け致しました。 ヽ(*´∀`)ノ #春とか来ても気にしない \⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩

加湿器。主役。

できました。 (同じことをもう一度。✕2) (つば、どーする?) ・・・。 (つばの写真…

6

次から次へと。( ̄▽ ̄;)

 我ながら思います。  次から次へと…(;´Д`)  出来たんじゃないの。 まーた何かやっ…

5

何が正解なのか、まだ分からない。

布です。 基本的に、ずっと途中経過です。完成させようとする志だけはあります。 ぺにょんで…

6

被ってみせるなんてことはしないのよ。

布です。 眺めておいてください。  被って「こんな感じでえす」というのはしません。(マメ…

7