
揚げ湯波饅頭
日光に行ったら揚げ湯波饅頭の店があって並んでるのが気になったので買ってみました。220円。
黄金色の丸いやつなんですけど、見た目天ぷらなんですよね。
かじってみました。天ぷらじゃない?これ?
中身はこしあんの饅頭。……なのですが、衣付きなので余計に天ぷら感マシマシ。ついでにいえばなんか塩っぽいのがかかってます。
湯波饅頭とのことですが、湯波そのものが加工するとあんまり癖がないものなのか湯波要素はよくわからなかったです。
なんとなくデザートの天ぷらみたいな雰囲気のあるこれですが、塩味と甘味が混ざるからといって合わないというわけではない不思議な味。作り置きで少し時間が経ってるのか揚げたてサクサクという感じではありませんでしたが、(この日は暖かかったとはいえ)まだ寒さの残る時期の日光観光のおやつとしてはアリだと思います。
Twitterのフォロワーさん曰く、普通の湯波饅頭も美味しいとのことで、最終日に寄って食べようかなとか少し思いましたが結局この日以降に店が空いてる時間帯に再訪することはなく……ということでまた機会があれば普通の湯波饅頭も食べてみたいところです。