シェア
double - triple digits 今さらなのですが… 昨年、毎日投稿連続一年を達成した後、ど…
UNDER MAINTENANCE 自分の過去記事に関する ”note” です。 以前、いつも楽しく読…
桜が散りはじめて、道にも花びらが舞う季節ですね。 それもまた ”をかし” って感じです…
launch pad of cicada 我が家の庭には、普通の大きさの木があるんですが、この時期、なか…
My Lightgreen まあ、大げさなものではないんですが、自分の使っている文房具の話なので…
like a Bubble 4月からJR通勤から車通勤になった私... 片道40分ぐらいなんですけど…
blue hydrangea 今日は、とってもいい天気で、歩いていると、公園に「あじさい」が咲いてたんですよね。 「あじさい」って不思議な花だな~と、いつも思います。 けっこういろんなとこに植えられてるんですが、水色や紫、ピンクの、いろんな色があって楽しい感じです。 ただ、昔から「あじさい」には少し違和感を感じてる部分があるのです。 「あじさい」って「紫陽花」って書きますよね。 見た目、ピンクや紫、水色っぽい青紫のイメージなので、「紫陽花」と呼ばれる事
今もどこかで激しい雨が降ってるのかもしれませんが、自分の住んでいる地域は昨晩かなり激し…
natural‐born 「魔女の血、絵描きの血、パン職人の血。神様か誰かがくれた力なんだよね。…
「自由」という言葉ほど、困る言葉はない。 のような気がしませんか? 自由にしていい…
amanatsu GWの最中、実家から連絡が入り、もう亡くなっている祖父のミカン畑の収穫を手伝…
about Small World たまたま、本屋に行ったら気になる本がありました。 それが”一穂 …
Match love so much 自分の子どもの頃はどこの家庭にもあったけど、今では目にすることの…
HAND-SIGN 先日、車を運転していた時のこと、自分の車が右折車線で信号停止をしてた際の話です。 自分が右折しようとしている側の歩道で、手押し車のおばあちゃんが、青信号になるのを待っていました。 歩行者分離型の交差点ではないので、まあ、おばあちゃんにはゆっくり渡ってもらおうと、ゆったり構えていると 信号が変わった瞬間、対向車線の先頭に停まっていたダンプカーがパッシング!してくれました。 ダンプ(「ダンプは発進がゆっくりだから、先に右折しなよ!」)