
雪が降ると写真を撮りたくなる、よね?
こんにちは。
タイトルのとおりなのですが、雪が降ると写真を撮りに行きたくなり、そわそわ。
行こうか、やめておこうか、、そして結局行く。
今日はそんな雪予報の日の夕方からの新潟市スナップです。
▼ちなみに全部FE85mmF1.8で撮影しています。
このレンズ、軽いから片手でも扱いやすいんですよね。
傘をさしながらでも撮影できます。
写真15枚

車を停めて、まずはファーストショット
雪の舞う中、革ジャンがロックな後ろ姿
黒い背景は雪が目立って良いね

今度は前方から親子連れ
派手さは無いけど、なんかいい感じ

こんなところにも雪帽子

タクシーの乗務員さんも大変だ
雪払っておかないとすぐに出発できませんもんね、、

この日のベストショット
ソール・ライターな一枚
シンメトリーな構図がお気に入りです

こちらは人を中心に弧を描く雪道が面白くて
白と黒の模様に目をひかれました

手前フェンスの前ボケも入れてシマシマと白黒感を強調

最近は車に目が行きがち
とりわけ赤い車には注目しちゃいますね

たまにはMFで舞う雪にフォーカス

人と車

陽が暮れて、さらに綺麗な時間帯へ
単焦点なのにズーム効果っぽく撮れたね

スタバの黒壁に雪の模様

背の順
ちょっとブレたのが残念

こういう逆光も狙いがち
これはナイスタイミングだったかな

雰囲気のあるワンシーン
こんな写真を沢山撮りたいものです
カメラと設定
SONY α7Ⅳ と FE85mmF1.8 のセットで撮影。
設定はこんな感じです。
Aモード(絞り優先)
isoオート(100~12800)
SS低速限界 1/60
シングルAF
WBオート
RAW撮影
実はこの日は設定を失敗してしまって、、。
普段はSS低速限界は1/125よりも早いSSにしているのですが、
この日は必要以上にノイズを気にしてしまって、1/60に設定。
結果、ブレのある写真を量産してしまいました、、。
おそらく前日に地元の暗い環境でスナップしていた感覚が残っていて、明るい街でも弱気なSS設定になってしまったようです。
ちょっとくらいのノイズ、気にしなくてもいいのに(自分への戒め)。
今シーズン、もう一度くらい街でまとまった雪を撮れたらいいな。
雪撮影時の装備
▲とても暖かいカメラグローブです。
親指と人差指が出せるので撮影もスムーズ。
もう3年くらい使っているかな。
▲こちらもずっと愛用しているモンベルのスノーブーツ。
本当に暖かくて、足先も全然冷えません。
もうこれ無しに冬の撮影は無理かも、、。
▲ファスナーを開けても開口部はほぼ閉じた状態なので、雪の侵入を最小限にできます。
予備カメラもレンズをつけたまま入れておけるので重宝しています。
おわりに
昨今、夏は猛暑続きでなかなか写真を撮りに出られない感じですが、冬は着込めばなんとかなる!と思います。
実際、撮っていても体はそんなに冷えないんですよね。
顔や手の指先(グローブから出ている親指と人差し指)はとっても冷たくなっちゃいますが、、。
それでもたまに休憩で温まれば大丈夫です。
残り少ない冬の日々、悔いのないように撮っていきましょう。
▲こちらも雪の街の写真集。
よろしければご覧ください。