![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161831942/rectangle_large_type_2_99a711cabee93d5a31256f68875d139f.png?width=1200)
コンビニ勤務224日目〜228日目
どこもかしこもクリスマス一色ですね❤💚
しかし私の心は、まだクリスマスには向いていないので、ちぐはぐな気持ちでいっぱいです。
スノードームを見るのは好きなんですけどね。
コンビニ勤務222日目と223日目の日記は、以下のリンクに貼っておきます。
10月28日(月)
1時20分頃に寝て9時40分のアラームで起きたけど眠かったからタイマーを20分セットして二度寝。
10時過ぎにDuolingoで復習しました。
10時半頃にリビングへ。
カレーとナンをそれぞれ温めました。
月曜出勤は珍しいので、食べる物もいつも違うのが良いんですよね〜。笑
11時40分過ぎに着替えやメイクなどの身支度を整えて、12時10分過ぎに家を出ました。
急いで階段を降りたら電車に乗ることが出来てよかったです。
事務所でゆっくり過ごしてから、13時過ぎに覚えたての仕事に取り掛かりました。
実際に手を動かしてみて省略出来る箇所を見つけたので、徐々に時間を短くしていこうと思います!
補充をしていたら、あっという間に15時半で。
16時過ぎから30分間、休憩をとりました。
月曜日はあまり混まないのでバタバタしてなくてよかったです。
19時過ぎに打刻して、久しぶりに19時半過ぎに職場を出て家路へ。
自宅近くのコンビニで翌日のお昼ご飯の足しなどを買ってから、20時過ぎに帰宅。
部屋着に着替えてから夜ご飯を食べました。
10月29日(火)
『Project 7』をもう一度見たり、YouTubeを見ていたらあっという間に6時で。
慌てて寝て11時半過ぎにトイレに行くためだけに起きて、タイマーを2時間セットして二度寝。
13時20分過ぎに目が覚めたけど、タイマーが切れるまでゴロゴロしていました。
14時過ぎにリビングへ行き、前日に買っておいた醤油漬けしたイクラのおにぎりとワンタンスープ、コールスローサラダをお昼ご飯にしました。
15時過ぎに着替えました。
16時50分過ぎからメンタルトレーニングの勉強をして、キリのいいところで終わらせました。
18時半頃からYouTubeを見て過ごしました。
20時過ぎにシャワーを浴びました。
21時頃から夜ご飯を食べました。
23時過ぎにDuolingoで復習しました。
10月30日(水)
1時40分前後に寝ればいいのに、なぜか1時20分頃に寝ようとしていたので20分余裕があると分かり、ホッとしました。
9時40分のアラームで起きたけど眠くてタイマーを15分セットして二度寝。
10時過ぎからDuolingoで復習しました。
10時半頃にリビングへ行き、スープDELIとバタークロワッサン2個を食べました。
11時45分頃から着替えやメイクなどの身支度を整えて、12時15分頃に家を出ました。
13時ぴったり頃から仕事に取りかかりました。
テキパキ進む箇所と進まない箇所があって、もどかしかったけどまぁこれも慣れるしかないから何度も何度もトライするのみ!
月末までにやらなきゃいけない仕事を終わらせました。
16時過ぎから30分間の休憩をとりました。
高校生のアルバイト君に仕事を教えていたら、あっという間に18時半で。
あれもこれもお願いしていたら、19時になっていました。
事務所での仕事が残っていたので19時半過ぎに打刻して、休憩してからさぁ帰ろう!と思ったのですが倉庫に棚や台車を仕舞っていたらドアが閉まらず……。何分も格闘した末に、ようやく閉まりました。
事務所に戻ってみたら20時15分をまわっていて。
鍵を閉めて、20時20分過ぎに職場を出ました。
帰りの電車は、まさかのダイヤ乱れだったけど21時前に帰宅することが出来ました。
21時〜『相棒』を見ながら夜ご飯を食べました。
10月31日(木)
あっという間に10月も最後!
5時半頃に寝て12時45分のアラームで起きました。
Duolingoで復習しました。
前日から勉強を始めたばかりのイタリア語が、とても楽しい!
着替えて、髪を梳かして、13時半過ぎに家を出て書店へ。
久しぶりにハヤシオムライスを注文しました。
友人Yから貰った図書カードで夏目漱石の『こころ』を購入。
授業の時、しかも専門学校時代にちらっと読んだだけだったから内容をほとんど知らなくて。知りたいと思い買いました。
歩いて高島屋へ。
36個入のチョコレートを購入して、徒歩で帰宅。
橋でスカイツリーの写真を撮るために立ち止まったり、コンビニに寄ったりしていたから帰宅時刻は予定より15分ほど後でした。
洗濯物を取り込んでから、メンタルトレーニングの勉強をしました。
気が付いたら21時頃で。
シャワーは後で浴びることにして、ひとまず夕飯を食べました。
23時過ぎにシャワーを浴びました。
11月1日(金)
1時50分過ぎに寝て9時20分頃に、沸騰するやかんのコンロを止めに行きました。
ついでにトイレに行ったら生理が来ていて。ナプキンを付けていなかったので下着の下に履いている肌着まで漏れてしまいました…😱
オキシドールを使って経血を取り去ってから、ドライヤーで乾かしました🤣
んで、履き直しました。笑
タイマーを20分ほどセットして二度寝しようとしたら、下腹部が痛くて悶絶。
10時過ぎにDuolingoで復習しました。
10時半頃にリビングへ行き、スープDELIとバタークロワッサン2個を食べました。
11時45分頃から着替えやメイクなどの身支度を整えて、12時15分過ぎに家を出ました。
外は結構涼しかったけど道行く人の中には半袖を着ている人もいて。季節感がみんなしてバラバラだったので、はたから見ていて面白かったです。
覚えたての仕事は、ようやく!誰にも聞かずに最初から最後まで終えることが出来ました!!!3回目にして!メモを見ながらだったけども!成長!拍手!👏👏👏笑
19時半頃に打刻して、アイスを食べて寛いでから20時過ぎに職場を出て家路へ。
途中、乗換駅のトイレに行ったりしていたら帰宅したのが21時を過ぎていました。
部屋着に着替えてから夜ご飯を食べました。
またまた二泊三日のプチ旅行に出かけたので、土曜日にコンビニ勤務229日目〜231日目(11月2日〜11月4日)の日記を更新します。