モニカのモデルとなったモニカちゃん
先日ご紹介したばかりの
「モニカと仲間たち」
↓
ですが、
いくらなんでもしつこいだろうと
ためらいつつも、
若かりし頃の作者のマウリシオ・デ・ソウザさんと
小さかった3人の娘さんの画像を見つけたので、
仕上げに貼り付けます。
お子さんは、左から長女、次女、三女ですが、
モニカのモデルになったのは、
一目で分かる次女ちゃんです。笑
年頃といい、キャラといい、
ちょうどこの頃の次女ちゃんをモデルにしたのでしょうね!
こちら ↓ が後の次女のモニカさん♪
「モニカの歯にしたら、そっくりでしょ?」
というお写真♪
↓
この本物のモニカさんは今や60代で、
お孫さんもいらっしゃるそうです。
🌹
お次は三女でモニカの親友「マガリ」のモデルのマガリさん。
↓
本物のマガリさんは、モニカさんとは年子だそうです。
小さい頃のお写真の面影もありますし、
マガリのキャラクターと小さい頃のお写真も
どこか似ていて納得がいきますね♪
🌻
お次は長女のマリアンジェラさん。
↓
マリアンジェラさんがモデルのキャラクターは、
セボリーニャの妹で、まだ赤ちゃんの
「マリア・セボリーニャ」です。
後に取ってつけたようなマイナーキャラであるため、
むしろ子供の頃よりは大きくなってからのご本人に似ていますね♪ w
🌷
以上が古い写真の3人ですが、
以前の記事をお読み頂いた方はご存じのとおり、
マウリシオ・デ・ソウザ氏には
総勢10名のお子さんがいらっしゃいますので、
当然それぞれにキャラクターが作られています。
👀
まずは上の3人と同じく
1回目の結婚で生まれた
マウリシオ・エスパーダ・エ・ソウザさんと
キャラクターの 「ドクター・エスパーダ」。
↓
↑
キャラのドクター・エスパーダは
情報学の先生でありながら
時折悪党のドクター・スパムに変身するのだとか…!
↓
マウリシオ・エスパーダさんご本人は、
残念ながら2016年に、44歳という若さで
心臓発作により亡くなっていらっしゃいます。
🙏
次は2度目の結婚で生まれた双子の
ヴァンダさんとヴァレリアさん。
↓
漫画のキャラも同じく双子の
「ヴァンダ」と「ヴァレリア」です♪
↓
お二人が小さい頃、
長女のマリアンジェラさんと写っている写真も
ありましたよ♪
↓
🌺🌺
お次は3度目の結婚の子供達です。
こちらが、日系の奥さんとの間の長男、
マウロ・タケダ・エ・ソウザさんと
日本人キャラの「ニンブス (Nimbus)」。
↓
📷
こちらは、日系の奥さんとの間の長女、
マリナさんと
絵描きキャラの「マリナ」。
↓
🌸
そしてこちらが日系の奥さんとの間の次男、
マウリシオ・タケダ・エ・ソウザさんと
あまのじゃくキャラの「ド・コントゥラ」。
↓
そして最後の最後は
日系の奥さんと別れているあいだに生まれた
マルセーロ・ペレイラ・デ・ソウザ君と、
2015年に彼のために作られたキャラクターの
「マルセリーニョ」!
⚽
「モニカ」のキャラクターが作られたのが1963年、
末っ子の「マルセリーニョ」のキャラクターが出来たのが2015年
というのもスゴイですが、
父である「モニカ」の作者が
「マウリシオ・デ・ソウザ」、
長男の名前が
「マウリシオ・エスパーダ・エ・ソウザ」、
3男の名前が
「マウリシオ・タケダ・エ・ソウザ」
と、
異母兄弟とはいえ、
一つの家族に3人も「マウリシオさん」がいるって、
日本では考えられませんね!w
😆✌
というわけで、
どこまでも無頓着で平和な
「モニカ」ファミリーなのでした♪