見出し画像

今年も紫蘇ジュースをつくる

スーパーの産直コーナーにらっきょうや梅や紫蘇が出てくると、もうすぐ梅雨だなと思う6月の風物詩。

ラッキョウも今年は2キロ漬けた。
1キロずつ下処理の仕方と味を少し変えてチャレンジ。

夏のジュース用のシロップにするんだったら、梅としそのどっちがいい?
と写真家(夫)に聞くと「しそ!」と即決だったので、今年は梅はシロップにせずに(場所も時間もとるしね)、赤紫蘇を2束買ってジュース用にしました。

炊き出し用みたいな大きな鍋に2束分まとめて。合計3リットル分くらいできたかな。

まずは、紫蘇を綺麗に洗って(私は洗いながら茎から葉を外して葉っぱだけで作る方)、3リットルくらいの沸騰した水に葉っぱを投入。

5分くらい煮出して、葉っぱを取り出して、砂糖を紫蘇の葉と同量くらい入れて煮溶かして、さらに15分〜20分くらい煮詰める(煮詰めなくてもいいけど私はちょっとシロップぽく濃くしたいのでそうする)。

最後にクエン酸かリンゴ酢などを足してできあがり。
今回は色を綺麗にしたかったのとりんごの甘さを加えたくなかったからクエン酸。

氷で割って酸味と紫蘇の風味を楽しんでいます。

また紫蘇が出てたら買ってこよう。

今までFacebookの方に投稿していたけど、もっとnoteに力入れようって、急に今日から思いはじめました。
もっとなにかお役にたてることを書いてみたいなと思います。
気軽にスキやフォローをいただけると嬉しいです♪

ヒカル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?