
呼吸が大事
ふと気付くと呼吸を止めている時があります。
考え事をしている時や、怒りを感じている時が特に多いかな。
そんな時は深呼吸。
「深呼吸して」というと、口を大きく開けて息を勢いよく
はーっ!と吸って、はーっ!と出す人がいますが、それは酸欠になります。
私がやる深呼吸は、鼻からゆっくり空気を吸って、お腹に空気が十分にたまったら、今度は口から糸を出すように
「ふーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」と
長くゆっくり少しづつ出していきます。
鼻から吸って、鼻から出してもいいです。
これをやると心と身体が落ち着きます。
意識的に呼吸をする、というのは心にも身体にも効果があると思うので、
ふとした時に呼吸に意識を向けています。
何をしている時でもできるので、おすすめです。