2021年12月の記事一覧
air (works)
11月に開催しました個展「air」振り返りシリーズ最終回。出展したフェルト作品を少し解説をはさみつつご紹介します。
Standingシリーズ
高さ15〜18㎝の直立作品
Air Bear
DMに起用した作品です。「air」という展示イメージを体現させるため、ややコンセプチュアルな作品になりました。
Brown Bear
すっかり定番の作品ですが、ありがたいことに今回も人氣者でした。
Les
air (words)
11月に開催しました個展「air」振り返りシリーズ第4弾。今回は「文章」について。
タイトル「air」
前々回のnoteでは、「個展アイデアを考える際、空間から・・・」と書いておりましたが、その前にタイトルを決めるところからスタートしました。
まずはシンプルに「Sleepy Sheep作品の売りにしたい要素は何か」というところから考え始め、そのとき浮かんだのが「雰囲氣」という言葉でした。他の
air (cheki)
11月に開催しました個展「air」振り返りシリーズ第3弾。今回は「チェキ」について。
フェルト以外
展示レイアウトを考えた時、3面ある壁のうち、最後の壁は「フェルト以外の何かを展示したい」と思いました。とはいえ、フェルト以外に長く続けてきたものといえば写真くらい。(趣味的に)
そこで思いついたのが「チェキ」でした。
これまでポラロイドもトイカメラも使ったことはありませんでしたが、何とかなるだ