![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149726235/rectangle_large_type_2_5e4ef5ec495f0abf46651cf95bf0f11b.png?width=1200)
映画「ぼくらの七日間戦争」(8/16までYoutubeで限定公開中だって!)
こんにちは!りかです。
今日も暑い1日でしたね。
わたしは熱中症を拗らせてしまったらしく
なかなか症状が治らないので
大人しく過ごしております。
そんな中、Youtubeを開いたら。
映画「ぼくらの七日間戦争」
映画「ぼくらの七日間戦争」が
2週間にわたって、Youtubeで無料公開されていました。
みなさんは観たことありますか?
わたしは子供の頃にテレビで部分的に観たことがあったような。
🌟Youtubeでの無料視聴期間は終わったけれど
Amazon Primeでは観れました🙂↓
かずnoteさんの感想を読んで
思わず原作も読みたくなりましたのでご紹介します。
森テルミンさんの映画の感想も。
あらすじ読んで映画見なくてもいいかなって思い始めていましたが
これは、せっかくだからやはり映画も見なくっちゃ…!という気持ちに。
TM NETWORKの主題歌が、またいいんですよね。
「誰かと争うのではなく 自分をみつけたいだけ」
「誰かを憎むのではなく 想いを伝えたいだけ」
子どもたちの可愛らしい作戦会議
現在、息子はかなり自由な校風の私立に通っています。
それでも、息子や息子の学校の友だちたちは
大人たち(先生とは呼ばずに、大人と呼ぶ学校です)に対して
さまざまな思いを抱いているようで。
この夏休みに入る前も、寮の同室の子供たちと
深夜2時まで皆んなで作戦会議をした!なんて
ときどき言っていました。
よく聞いてみると可愛らしい話なのですが
本人たちにとっては大問題だそうで
夜な夜な話し合いをしていた模様。
子供たちでかなり大掛かりな建築をする学校で
お料理する機会も多くて自炊が得意な子が多いから
こんな映画見て感化されちゃったら
立て篭もりするための基地を自分たちで作りそうだなぁ。
学校の大人たちにはごめんねだけど、楽しそう。
お友だちの家から戻ってきたら
一緒に観てみようと提案してみようかな。
息子がこの物語から何を感じるのか、楽しみです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723783831299-9Ot6Gli9Ax.png?width=1200)
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
みなさまも、水分補給をしっかりして
暑さに十分お気をつけくださいね。
あなたが、いまどこにいて誰といて何をしていても
いつも健康でしあわせでありますように。
もし、はじめましてでしたら、ご挨拶させてください。