見出し画像

とある日のVegan&ベジ 野菜大消費夕食メニュー

Vegan&ベジかた焼きそば(あんかけ焼きそば、皿うどん)

冷蔵庫にたくさん野菜が残ってる時、みなさんはどんなメニューを考えますか? 

私はそんな時にはよく、かた焼きそばを作ります。(あんかけかた焼きそば、皿うどんともいうかな?)

めちゃくちゃ野菜を消費できるし、ヘルシーだし、簡単だし、一石三鳥です。

実は、生協のインスタント麺コーナーには、「皿うどん」なるものが売っておりまして、、こちらは動物性の原料が入っていない(原材料を見る限り)、且つ、揚げめんと、あんかけの素が入ってしかも2食入り! いうまでもなく、我が家は大量にストックしております。( ̄∇ ̄)

作り方は本当に簡単です。

まずは消費したい野菜、白菜や、にんじん、玉ねぎ、キノコ類、もやし、ほうれん草、小松菜、青梗菜などなどのあまり野菜をざく切りに刻んで、中華鍋に投入!炒めます。もちろん、野菜を入れる順番は、少し火の通りよくないものから入れていきますが、私はあまりこだわりはありません。にんじんなどは、先に少しレンチンしておくと、炒め時間も短縮できます。

ほうれん草などすぐに火が通るものは一番最後に入れてもいいです。

それから、タンパク質系ですが、お好みのソイミート、ミンチでも、野菜炒め用でもなんでもいいです。ウェットタイプであれば、そのまま投入します。乾燥タイプのものは、お湯で少し戻しておきます。それから、我が家では厚揚げもしくは豆腐があれば一緒に入れてしまいます。たまに購入する、精進かまぼことか、えびもどき(こんにゃくでできるものが多いです)、お正月のおせちの残りなんかで余ってる場合は、そんなのも投入してしまいます。。。

野菜に8割火が通ったところで、お湯を入れて、今度は煮ます。実を言うと乾燥タイプのソイミートをこのタイミングでそのまま投入してしまう荒技をよく使います。もちろん時間がある時などは事前に湯戻ししておけばいいのですが、そうでない時は、そのまま投入で、問題ないです。普通に戻ります。
しばし煮てから、あんかけの素を水で溶いて、流し入れ、すぐにかき混ぜ、とろみが出るまでさっと火を通します。

で、味つけですが、付属のあんかけの素は薄味です。私は少し醤油や、ベジ中華出汁、お酒、あと最近は、Vegan味覇が出たので、これらをちょちょっと少量混ぜて、味を整え、voila! あんかけの完成です!

大きめのお皿に、揚げてあるかた焼きそば麺を乗せ、その上から、野菜たっぷりのあんかけを乗せて、完成です!

お好みでお酢やラー油をかけてお召し上がりください♪

実をいうと、私のこの作り方は、皿うどんのパッケージの裏に記載の作り方とは違います。あくまでも私のやり方ですので、パッケージに記載の「正当」な作り方も是非ご確認くださいね。

今日はあんかけかた焼きそばのご紹介でした!

最後までお読みくださりありがとうございました♪

いいなと思ったら応援しよう!