見出し画像

ダイナミックプライシングって何?

最近、世の中が時間帯や時期によって提供するものやサービスの値段を変える動きが出ています。例えば、飛行機のチケットやテーマパークの入場料など変動価格制がこれから導入が始まります。国民の不満は高まるかもしれませんが、サービスの平準化には変動価格制は必要だと思います。こういった仕組みのことを「ダイナミックプライシング」と呼びます。

わかりやすいところでは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがあります。2019年1月から変動価格制が導入済みになります。1デイ・スタジオ・パス料金が「安」「高」「高+」の3段階に分かれています。「安」は平日、「高」は土日祝日、「高+」は連休や年末年始などに設定されています。非常にわかりやすい変動価格制ではないでしょうか。

入場者が少ない平日を料金を安くして入場者が増加します。逆に土日祝日は多くの来場が見込まれるので料金を引き上げて、入場者数を減らそうとしています。運営会社としては、できる限り入場者数に平準化ができれば、配置する人員をコントロールしやすくなり、無駄な人件費を抑制することができます。また、お客さんの満足度維持の目的もあります。

どんどん料金が上がっているように見えますが、逆に日本では国民の所得が上がっておらず、物価の上昇についていけてないと思います。今後もこういったダイナミックプライシングは広がり、変動価格が一般的になるのではないでしょうか。そうなれば、どのように時間管理をするのかが問われると思います。

「人生、楽しんだもん勝ち!」

【昨日の移動距離】151km
先輩とのしまなみ海道ライドへ向けて早朝に移動。尾道駅前で集合してから、今治へ目指す。夕方に到着して温泉、宴会、爆睡と最高の土曜日でした
【2021年移動距離】25,334km(2020年総移動距離:32,240km)
#移動距離とクリエイティビティは比例する

<編集後記>
今回一緒にライドしている先輩は、長年デザインの仕事しており、私がデザインやカラーに関して疑問に思っていたことをいろいろ質問したら、わかりやすく教えてくれました。普段は少し離れたところに住んでいるため、頻繁に会うことはありませんが、昨日は非常に話が盛り上がりました。マネジメントもしており、部下の育成などの相談やこれからのお互いの生き様など話が多岐に渡り、終わると同時に爆睡していました。社会人になって、こういう先輩がいるのは非常にありがたいと思える日となりました。

<自己紹介>
1977年生まれ、44歳、広島県在住、個人事業主 兼 週2〜4日サラリーマン
<屋号>
SKYFLAP / スカイフラップ
理念:「課題をITとテクノロジーで解決する」
事業:「業務改善支援」・「IT顧問」・「ドローン空撮」・「その他」
      ✧✧✧ I n a t g r a m ✧✧✧  ✧✧✧ T w i t t e r ✧✧✧
<週2〜4日サラリーマン>
WEB系の会社でセールス兼ディレクター
ダブルワーク3年目に突入

<2021年10月31日 note毎日更新 達成>

いいなと思ったら応援しよう!