![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93703325/rectangle_large_type_2_74af1ec070131dab8e749b6b5ca482ec.jpeg?width=1200)
リトル中国でトロトロ豚を食べよう!!
店内に入ると中国の小さい店に入った感が漂います。飛び交う中国語、Uberの注文音がひっきりなしに鳴る店内。
そんな雰囲気の「小椒娘(ショウジョウニョウ)」はリトル中国と言ってもいいでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1671514511614-NEGBkt3Mb5.jpg?width=1200)
まず入口が「本当にここでいいのかな?」という戸惑いを生み出す雰囲気があります。店の裏口にきてしまったのだろうかと思いましたが、中に声をかけると中国語で話しかけられたので「え?」ってなりましたが、すぐに日本語で店内か持ち帰りか質問してくれました。店内に入ると冒頭の通り、中国語が飛び交います。本格中華料理なので中国人の客が多いのでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1671514535581-13btQ48Frt.jpg?width=1200)
美味豚足セットを頼み待っていると、ちょうど一番奥にある一番広い席が空いたので案内してくれました。来た料理を見て驚きました。Tiktokでよく見るパターンのあの憧れの豚肉が来たではありませんか!!
![](https://assets.st-note.com/img/1671514560066-oFzJm2KLv8.jpg?width=1200)
ハシとスプーンがあったので、さっそくハシで食べ進めてみて気が付きました。そう、皿の底にスープが溜まっていて、ハシだとごはんだが食べづらいのです。ハシとスプーンがあった理由が分かりました。豚肉も驚くほどトロトロで、皮部分がすごい柔らかく濃厚な味付けになっています。肉部分も柔らかいですが、触感が異なり、口の中で繊維がパラパラほどけていく感じの柔らかさです。
![](https://assets.st-note.com/img/1671514578472-ml4uD55PuF.jpg?width=1200)
自家製とうがらしもあって、どれにつけるか迷いましたが、キャベツにつけるのが一番おいしく感じました。キャベツは豚肉と違い、パリパリ感を保っていて、豚肉ととても合いました。
本格的なお茶もおいしかったです。何か渋みのようなものがあって茶色いお茶ってなんですかね?と思いながら目線を壁際に移すと・・・ん?リプトン?こ。。。紅茶でした(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1671514617128-lVtzd2fV7A.png?width=1200)
株式会社スカイフィールドコーポレーション😄
https://www.sky-field.co.jp/
↓↓当社の建築実績はこちらから↓↓🪧
https://www.sky-field.co.jp/company/database/results/
↓↓気に入って頂けたらSNSの「いいね!」「フォロー」をお願いします💖
↓↓Googleマップにも投稿しているのでコメント頂けると嬉しいです🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1671514618449-Swvba44sNe.png?width=1200)