見出し画像

生きるのが苦しいと思っていた私がたどり着いた場所

こんにちは
心地良い風と共に りいんりいんと秋の虫の声がしています。きれいな声。 あぁ秋だなぁー!!
朝はとっても爽やかで良い季節ですねー^ ^

この投稿を見つけて開いてくださってありがとうございます。どうぞほっこりしていってくださいね。

8/31から『発信する勇気』の著者でいらっしゃいます末吉宏臣さん主催の「発信する勇気 発動コミュニティ」に参加しています。

参加者ひとりひとりが『発動』していくためのワークショップや発信する勇気で人生が変わった方のお話を聴ける機会や仲間との交流会などがあります。

私がこのコミュニティに参加したのは、末吉さんの『発信する勇気』を読んで、今のままの自分でありのまま表現したい!という思いからでした。

これまでもInstagramやfacebookなど、様々なsnsで勇気をもって発信してきました。
いつもどこかで、有益で役に立つことを、誰かのgiveになることを書かなければいけないとか、書けていないのではという気持ちがありました。
何よりも私が、どんなきっかけから どんな思いで「思いを言葉に。その人を聴く」「その人の人生storyを聴く」セッションやワークショップをしているか、ということについては情熱の奥にある理由を書いたことはほとんどないと思います。

末吉さんの本の中には 70代の老夫婦が施設に入居したのをきっかけに、何気ない日常を発信し始めたことで温かい交流が生まれたことや、プラレール系ユーチューバーの方が好きが高じて動画を撮っていたことから楽しそうに遊ぶ子供たちの作品とインタビューの発信につながったお話など、日常にある幸せなひとコマが浮かんでくる場面があります。

それを読んで とても気持ちがあったかくなり、ふとした日常の出来事や感じたこと、伝えたいと思ったことを、自分の中から湧き上がってきた感情そのままを言葉にしたい。ありのままの自分を表現することに挑戦したいと思いました。

数年前までの私は「私の人生こんなもの」と思って生きていました。
表面的にはそうは見えなかったかもしれません。
心のどこかで諦めて、それでもそのときにできる私の精一杯で必死に ただただ必死に生きてきました。
それは今も同じです。

生まれてくる前に自分の人生のストーリーを決めて生まれてくるなんていう話も聞きますよね。
生まれた瞬間からあまりの波瀾万丈の連続に、人生どれだけアクティビティ編!と自分ツッコミしたくなるくらい(笑)いろんなことがありました。
人生こんなもの、と投げて生きていた私が今、未来を語れるようになったのは決して自分ひとりの力ではありません。

私のような人はいないかもしれませんが、こんな私でも未来に思いを馳せられるようになったのだから、どこかで今 八方塞がりな気持ちでいる人や不安で辛い気持ちを抱えて先が見えないような気持ちになっている人、変化したいと思っている人の勇気になったり、私もできるかも!やれるかも!と何かのきっかけになれたら嬉しいと思っています。
一身に背負って頑張っているあなたが自分をみつめて一番大切にしたいことを大切にして変化していけるよう、心に新しい風を送りたい。その人が安心安全の場で自分に優しくできる場所と時間を共に過ごしたい。そう思って活動しています。

人生には、
そのときにしか発信できないものがあります。
私の場合には、いまの自分にしか書けない文章です。
私が書かなければ、世界中の誰も書くことができない文章。
そしてそれは、未来の自分にも書くことができない文章です。
もっと書くのが上手になってからでは、書けない文章。
今日という日は、今日しかありません。当たり前の話です。
だから、そんな今日にしか、表現できないことを発信しましょう。                
それは、人生の軌跡になります。

末吉宏臣さん 『発信する勇気』p92 


末吉さんのこの言葉にとても勇気をもらいました。
自分の心のアンテナが向いた「ふと」を大切に、
思いや日常のひとこまもこれから書いていきたいと思います。
末吉さんは「自分のために表現する」と書いておられました。素敵な言葉。そうしてみて良いんだなぁと思えたことが幸せです。

このnoteはアカウントを作ってからこれまであまり投稿できていなかったり、途中になってしまっている音声配信などもあって、過去の投稿も消してしまったほうが良いかなと思いましたが、紆余曲折もそのときの私の全部で挑戦した証だから恥ずかしいけれど残しておくことにしました。

タイトルの「生きるのが苦しいと思っていた私がたどり着いた場所」のひとつはこのnoteです。
人生に起こる様々な出来事に必死で生きたからこそ、いろんなご縁が連れてきてくれた場所なんだと思います。感謝します。
これからもありのままの自分を偽りのない言葉で表現していこうー!

ここまで読んでくださり本当にありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!