![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147484604/rectangle_large_type_2_c50be74d365437040f8410a364661c25.jpeg?width=1200)
ワーク付/自分らしさの羅針盤【マイコアバリュー】で自分軸を見つけよう!
「自分軸 マインドクリエイター」のスカイです🥰
人生の羅針盤となる「マイコアバリュー」
ご存知ですか?
わかりやすく言えば
・「自分らしさの核」となるもの
・自分の人生を導くための「羅針盤」
・自分にとって大切な「指針」
という感じの意味となります。
自分にとって大切な 価値観や 行動指針となり「自分らしさを輝かせる魔法の言葉」というところでしょうか。
しかし、マイコアバリューと向き合うのは容易なことではありません。
今日は、マイコアバリューとは何か、その重要性、そして「見つけ方から活かし方」までを、分かりやすく書いてみたいと思います。
マイコアバリューを羅針盤に、自分らしく輝く人生へ出発です!
🟢 マイコアバリューとは何か?
マイコアバリューとは、「自分にとって最も大切な価値観や行動指針」のことを言います。
簡単に言えば、「自分らしさの ”核” となるもの」のことです。
あなたにとっての「自分らしい核」にはどんなものがありますか?
正直さ?
誠実さ?
挑戦する心?
人との協調性?
感謝の気持ち?
など、人によって様々な「マイコアバリュー」が存在します。
例えば、私のマイコアバリューは
「万人にできる限り誠実に接し、よほどのことがない限り裏切らない。自分にとって楽しいことはMAXで楽しむ。」
今の時点ではこんな感じかも知れません。
マイコアバリューは経験によってどんどん変わりますので、明日には変わっているかも知れません(笑)
〈ワーク1〉
あなたにとっての「マイコアバリュー」は何ですか?
🟢マイコアバリューを持つことのメリット
マイコアバリューを持つことで、以下のようなメリットが得られます。
「自分らしさを理解」できるようになる
自分にとって「何が大切なのかが明確」になる
「自信を持って行動」できるようになる
周りの人から「信頼される」ようになる
「充実した人生を送る」ことができる
など、マイコアバリューは、自分自身を深く理解するための羅針盤となるのです。
🟢マイコアバリューを見つける方法
マイコアバリューを見つける方法はいろいろあります。
今日は簡単なワークをしながら 是非、読み進めてみて下さい。
🔶自己分析ワーク〈ワーク2〉
・自分がどんな時に喜びを感じ、どんなことに誇りを感じるのかを書き出してみましょう!
・自分の「強み」や「弱み」を書き出してみましょう!
・できる人だけでいいので、大切な人や尊敬する人に「自分の良いところ」を褒めてもらってみて下さい。
どんな所を褒めてもらえたか、メモをとってみましょう!
🔶ロールモデルを見つけるワーク〈ワーク3〉
・自分が尊敬する人や、理想とする生き方をしている人の「考え方」や「行動の仕方」を真似するために、ロールモデルになりそうな人を3人書き出してみましょう!
🔶様々な経験をする
いろいろなことに挑戦することで、自分が「何に興味がある」のか「何が得意」なのかを発見できます。
やってみて「嫌だな」「気分がノラないな」と感じるのか。
「楽しい」「面白い」「もっとやりたい」と感じるのか。
仕事の種類でも、お手伝いでも、バイトでも何でもどんな場面でも知ることができますので、気軽に色んなことにチャレンジしてみましょう!
「嫌だ」と思ったなら、向いてないし興味がないと分かる。
これが大事なんです。
やってみないで頭の中だけの「妄想」では、ひょっとしたら違うかも知れません。
【頭の中の妄想と、実際にやってみた感想】を一緒にしてしまわないように気をつけましょう。
大切なのは【自分自身と向き合い】【正直に自分自身の声に耳を傾ける】ことです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721117775784-u76NuIhqk1.jpg?width=1200)
🟢マイコアバリューを設定する際のポイント
マイコアバリューを設定する際には、以下のポイントを意識してみましょう。
🔶具体的に
ただ「正直である」と書くのではなく、「どんな状況でも正直に話す」のように、具体的に書き出してみます。
🔶簡潔に
長々ろ書き連ねるのではなく、簡潔に分かりやすく書いてみます。
🔶自分らしく
他の誰かの真似をするのではなく、心から自分らしさを大切に書いてみます。
🔶ポジティブに
「~したくはない」ではなく
「~したい」というように「ポジティブな言葉」で書いてみましょう!
マイコアバリューは、「自分にとっての指針」となるものです。
自分自身が納得できる言葉で書き出すのがポイントとなります。
🟢マイコアバリューの見直し
マイコアバリューは、人生の中で変化していくものになります。
今決めたからそれが一生続くわけではありません。
むしろ、経験をどんどんしていけば変わっていくのが普通だと思って下さい。
定期的に見直して、必要に応じてどんどん修正していくことが大切になります。
🔶自分自身と向き合う
定期的に自分自身と向き合い、自分の価値観や考え方に変化が出ていないかを確認します。
🔶周りの意見を取り入れる
定期的に信頼がおける周りの人から、あなたの「マイコアバリュー」について意見をもらうと、客観的に分析できるので独りよがりにならず、安定したマイコアバリューになります。
🔶新しい経験をする
新しい経験をどんどんすることで、自分にとって「新たな価値観」が生まれることがあります。
この新たな価値観を人生の中でどれだけ増やしていけるかが、自分の成長に直結していく大切な要素となります。
マイコアバリューは、常に成長していきます。
凝り固まらず、柔軟に変化させていきましょう。
🟢マイコアバリューを活用する方法
マイコアバリューを設定しておくと、色々な場面で活用することができます。
🔶目標設定
マイコアバリューに基づいて、具体的な目標が設定できる。
🔶意思決定
何かを迷った時、自分のマイコアバリューと照らし合わせて判断することが可能。
🔶自己PR
面接やプレゼンテーションなどで、的を射た自分の強みや価値観を伝えることができる。
🔶自分軸を磨く
マイコアバリューを常に意識することで、自分軸を磨き、周囲の期待など他の人の価値観に流されず、自分らしく行動できるようになる。
「マイコアバリュー」は、自分らしさを最大限に発揮するためのツールです。
せっかく時間をかけて決めたなら、様々な場面でどんどん活用していきましょう!
🔴まとめ
「マイコアバリュー」は、自分にとってとても大切な「価値観」や「行動指針」になり、「自分らしさ」を輝かせる魔法のような言葉と思ってみて下さい。
マイコアバリューをしっかりと見つけることで、自分自身を深く理解し、自分らしく充実した人生を送ることができるようになります✨
是非、簡単なのでワークをしてみて「マイコアバリュー」を見つけてみて下さい。
そして、良かったらですが、皆さんが どんなマイコアバリューだったのかを、「コメント欄」で教えてくださると ご自身のアウトプットにもなるのでオススメです。
お気軽に書き込んでみて下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございます🥰
今後の励みになりますので【スキ・コメント・フォロー・シェア】など、お気軽に頂けますと ✨わくわく✨します♫
【 火曜・金曜 】に配信中です😀
現在「自分らしく生きる」をテーマにした ワーク本を執筆中です。
自分自身を一度リセットして、生まれ変わるのが目的のワーク本なので ご期待下さい✨
🎈サイトマップです🎈
他にもいろいろな記事を書いています。
良かったら見てくださいね✨
声優になるということ🔶
第25回 完結/マガジン【無料】
【保存版!】白金台の皮膚科の先生に習った
「正しい洗顔のしかた」有料 ¥300
【自分プロデュースのしかた】ワーク付き/自分の人生は自分で決める
熟睡して明日への活力を【深い眠りの獲得方法】
【周りのことは気にしない】成功体験から学んだ自己肯定感の大切さ✨
【人の価値と自分の価値】人の価値観に惑わされずに生きる方法✨
ワーク付き!幸せの形は人それぞれ【あなたの幸せを見つけます💕】
あなたは何が大事ですか?【自然の中で心を洗う習慣を】社会のストレスに負けない✨
朝活のススメ✨【5つの簡単な方法】で充実した朝を過ごそう!
昼寝の科学【効率的な昼寝の方法】その驚くべきメリットとは👀
【やる気スイッチ】は無かった!成功する人が実践する簡単な行動習慣とは?
いいなと思ったら応援しよう!
![スカイ|人生を変える|スカイ式ポジティブ心理学™︎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167471006/profile_cf51b0f6154798eecfd350214ddd0cfc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)