
絶景・科学・グルメ!神奈川県西エリアは短時間でも満足度の高い穴場です
おはようございます。
ちょうど1週間前、熱海へ花火大会を見に行ってきました。
熱海からの帰りに少しだけ観光をしてきたのですが、数時間で満足度の高い時間を過ごす事ができたのでご紹介します。
「週末1日だけ空いてる」という方、日帰りでも十分楽しめるのでおススメです♪
熱海と神奈川県の位置関係
「熱海」や「箱根」はとても有名な観光地ですが、その周辺って神奈川県民の中でも知らない方が多いかと思います。
私も地名と駅名がごちゃごちゃになって、大人になるまで距離感がよくわかっていませんでした💦

地図、左側の湯河原町のすぐ隣「静岡県」の入口が「熱海」です。
JR東海道線で都内から下りに乗ると、「熱海行き」が多いので
JR東日本の管轄=神奈川県?
みたいに勘違いしますが、熱海市は伊豆の玄関口。静岡県です。
(ちなみに熱海駅は、JR東日本とJR東海の共同使用駅だそうです)
小田原駅からJR(熱海)と小田急(箱根)へ分岐しますが、小田原駅を起点にするとどちらも片道30分程度(電車も車も)。
その気になれば1日であちこち巡る事もできそうです。
海も山も楽しめる熱海~小田原エリア
車で熱海へ行きましたが、初日も2日目も助手席にいると膝が暑くなる程の陽射し!!!
それでも、小田原~熱海はドライブすると絶景に沢山出会えて楽しいです。

この景色が目に入ってくると「旅行だ!」って思います(笑)
海越しの山!
因みに、熱海で海水浴と言えばサンビーチが有名。
この夏はビーチにアスレチックが登場して大賑わいの様です。
でも、ひっそりと隣町(神奈川県)のビーチにもアスレチックが登場している事を発見。

帰りはある施設へ向かっていたので、少し山側へ向かいました。

結婚するまで、割とこのエリアの近所に住んでいた私。
当時は自然よりも夜景が好きでしたが、年のせいか自然が恋しいです(笑)
特に山なんて全く興味がなかったけど、改めて見ると木々が「もくもく」と生い茂る山を見るのが楽しくなってきました。
海も山も見られて最高♪
生命の星・地球博物館
向かった先は、小田原市にある「生命の星・地球博物館」。
小田急線の箱根登山線、入生田駅から徒歩3分です。

すぐ隣が「箱根湯本」なので、フラッと箱根まで行きたくなる立地。
生命の星・地球博物館はどんな所か?は公式サイトより、こちらの記事の方が分かりやすかったです(笑)
大迫力の恐竜から指先位の虫まで様々な生き物の標本が展示されています。







展示も美しいし、解説も細かく、2階には居心地の良い図書館(貸出なし)もあり、生き物や地球に興味があれば幅広い年齢層の人が楽しめる施設です。
1階にはシアターもあります。
クイズに挑戦できると書いてあったので「怪人ネイチャーランドの挑戦」を見ましたが、白塗りの怪人がクイズを出すという、余計な演出のせいで子供が怖がっていました(;'∀')
周りの子供達も「やだ~!怖い!」「もう出たい」と泣き出す子もいたので、本気でやめた方が良いと思います(;^_^A
映像もかなり古い感じだし、司会のお姉さんも子供の悲鳴を聞いてて何か思う所はないんだろうか?と考えてしまいました(笑)
ちなみに神奈川県立の博物館なので大人520円、中学生以下は無料です!!
周辺の子供達は遠足とかで必ず行きそうですよね。
締めくくりは絶景ランチ
熱海へ向かう途中から気になっていたこちらへ行きました。
漁港の駅なので勿論海沿いにあります。
海鮮を目一杯食べたい人は3階のビュッフェへ

我が家は2階にあるレストラン(食堂みたい)へ行きました。
土曜日の13:30位でしたが、階段まで行列ができていました。
2階のレストランにはテラス席もあり、海がよく見えます。

私はマグロ尽くし丼にしましたが、うにラーメン等の麺類、定食系メニューもあります。

海鮮丼は、締めにだし汁を入れてお茶漬けにきるのですが
このだし汁がとても美味しかったです!!
海鮮丼そのものは、初日にテイクアウトした「おさかな丼屋」さんの方が具も多く美味しかったですが、だし汁の美味しさで両者引き分けです(笑)
1階には地元で獲れた野菜や、海鮮類、お土産等色々売っていて大賑わいでした。
まだまだ「行ってみたい場所」がいっぱい
子供の頃は、比較的近くに住んでいた&父の休みが少なかったため
「旅行=箱根 OR 伊豆」で、もうその辺りは飽きたな~と思っていましたが、親になり昔よりずっと興味が湧いてきました。
熱海から足を伸ばして、離島の初島も行きたい。
箱根の海賊船に子供を乗せたい(私は子供の頃何度も乗りました)。
海、山、グルメ、文化施設、温泉…とボリュームありすぎる観光地ですが、何よりも横浜~都心部に比べて遥かに空いている所が快適です。
子供と一緒だと、「30分待ち」とか結構辛いですよね。
漁港の駅のランチも15分程並びましたが、土曜の13:30という事を考慮したら空いている方だと思います。
むしろラゾーナ、グランツリー、ららぽーとのフードコート座席の争奪戦の方がシンドイ( ;∀;)!!
特に夏は爽やかな景色が楽しめるので、全力でおすすめします♪
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
いいなと思ったら応援しよう!
