見出し画像

210724

行きつけのカフェで今日も相変わらず
英単語と洋画を使ったシャドーイング学習を行って来た。
計5時間みっちり英語と向き合って来た。

昼近くに起床した後は
昼過ぎから夜遅くまでカフェに籠り、
今みたいに帰りのバスでブログを書き
寝る前には15分のオンライン英会話をする。
学校もまともに無い中、
ここ最近の毎日は特にそんな感じだ。

そんな感じで決まりきったルーティンをひたすらに更新していくだけのような日々だが、その言葉とは裏腹に、毎日英語に関する沢山の発見があってとても楽しい時間を過ごしている。

19歳大学2年生の今、ここに来てようやく
1つの事に打ち込む事の喜びを味わっているところだ。
そしてそんな僕を裏で常に支えてくれているのは
毎日更新しているこのブログである。
ブログで毎日自分の感情や経験を記していこうと決めた半年前のあの日から僕の人生は大きく変わった。
特にここ最近の英語学習は
自分の掲げた目標に向かって日々前進出来ている感覚が明確にある。
日々自分の内なる声を聴く習慣があると
自分が今日のこの瞬間やるべき事が明確になって来る。

ただぶっちゃけて言うと
今日は特筆する程の出来事や感情の変化も無い。
何故ならば昨日と全く変わらない1日を過ごしたからだ。
異なる部分を強いて言うのであれば
カフェで頼んだ飲み物がティーフロートか
アイスロイヤルミルクティーかという事ぐらいだ。
しかしそれでも今日のこの文章でさえも
今の僕にとってはかけがえのないものになる。
今日を生きた自分が
どのように1日を過ごしたのかを知り、
翌日の自分にバトンを繋げる。

毎日その繰り返しだ。

いいなと思ったら応援しよう!