見出し画像

「定年後 自分らしく働く41の方法」by 髙橋伸典

定年に関する本はこれまで何冊買って、読んだのだろう。自分自身はお陰様でまだ67歳になっても会社で働かせてもらっているが、60歳になった時に、自分が目指すモデルとなるような人が全くいなかったこともあり、定年後の人生に関する本はこれまで何冊も読んできた。

今回この本を大型書店で見つけたが、正直また同じような内容かなあとあまり期待していなかったが、まあ文庫本で高くないので買ってみた。この本は、三笠書房の本には珍しく文庫本オリジナルで、中身は全く目新しい内容という訳ではないが、これまで読んできた”定年後本”の内容がコンパクトに且つ漏れなく記載されていることに正直驚いた。

この本の最後に「仕事をウェルビーイングにする考え方」として、4つの方法を紹介していて、記憶に残しておこうと思った。
①自分の強みを把握し、実践する
②フローな状態、今あることに没頭する
③ポジティブな感情を持つ
④今を大切にする(マインドフルネスを実践する)

文庫本でコンパクトだが、中身は充実していると思った。定年後の不安を解消するためには、この本を読めば、他の本を読む必要はないかもしれないと思った。評価は、もちろん5/5でした。



いいなと思ったら応援しよう!