![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136287091/rectangle_large_type_2_cf489e6ce19a1797568a8d3975953601.png?width=1200)
Photo by
face05
【心の詩歌】音楽の著作権と引用
以前、著作権についてnoteで書いたことがあります。その際にこんな意見を書きました。
私は、転載・掲載の場合のみ、許可を取ればよいと思います。引用の場合には不要です。
知らない人の短歌について、どしどし感想を書きましょう。書いていいのです。
この意見を読んだ方が、それでももちろん許可を取る方向にシフトしてもかまいません。それは自由です。
でも、ひとつ覚えておいてほしいことがあります。「許可を取らないこと」によって守られているものもあるのです。批判の自由や、人間関係を離れた短歌評価などです。
許可を取らない人も、そのことによって文化に協力しているかもしれません。
先日「なごり雪」の楽譜について調べていたところ、音楽の著作権について興味深い記事を読みました。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?