本を読むこと
「本を読む価値というのは、本を読んでいるその経験、その時間にある。
だから読んで忘れてしまっても良い。」ーーー森博嗣
この言葉は多くの人に本を読むハードルを低くしてくれるのではないかなと思った。本を読む行為が億劫、何を読んだらいいかわからない、活字を読むと頭が痛くなるなど、本から遠ざかる理由は様々。
わたしは本屋さんでの本との出会いを大切にしている。
毎日、何を買うでもなくふら〜っと入った町の本屋さん(古書店も)で
好みの本に出会うこともまだ未開のジャンルの本に出会うことも
とても楽しいことだと思う。
探している本の隣に面白そうな本が置いてあったり、
あれもこれもと本への欲望があちこちに枝分かれしていく。
中身をパラパラ〜〜っと見る、全てが面白い必要はなくて
興味あることについて1項目でも書かれていたら買いたくなる。
本屋での滞在時間はかなり長い。
目的があったのに、その目的とは違うコーナーにいたりと
本の海に溺れまくって、終わる頃には押し寄せられた本の波に呑まれ、
ぐったり、なんてこともしばしば。ここで探していた本がなくさらに探しに旅に出ると、
もう1日中、本のことだけ考え疲労感はマックスだけど、
それが好きだ。
新しい本をお迎えして帰るワクワクが好きだ。
難しい本を読む必要なんてない。
好きという直感だけで手に取った本は、
案外宝物になったりする。
本の読み方も目次の順に読まなくても、
好きなとこから読み、気になれば前に戻って、後ろに行って
そんな読み方もありだと思う。
「本は心の栄養」
上の言葉は本好きでたくさん本を買ってしまうわたしに
旦那が言ってくれた言葉。
時に癒しになり、心を育む。
だから大いに読んだらいいよと。
本屋さんはネットショップにない、
本そのものを手に取る感動を味わえる。
だから欲しいと思ったものは、リストには入れても
必ず実物を見てから買うようにしてる。
本当にお迎えして楽しい本なのか、
わたしの手に馴染む本なのか。
触らないとわからない。
だからわたしは今日も本屋さんを徘徊する。