![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128370570/rectangle_large_type_2_0e210e6d95be1f08168e5a1d8e1e7bfa.jpeg?width=1200)
あふれるほどの思い出(データ)を断捨離する日々
ぼくはiphoneを長らく使っているんだけど、最近アプリを使おうと思うたびにダウンロードをしなくてはいけなくて困っている。
ストレージを見てみると、写真と動画が9割をしめているせいで自動的に使っていないアプリが未ダウンロード状態になっていた。
相変わらず写真ばかり撮っているんだけど、ちょこちょこ動画も撮っていて、4Kで撮っているせいだと思う。
このペースだと、近々写真もデータがいっぱいで撮れなくなりそうなので、不要な写真や動画を隙間時間を使って消しているんだけど、これがとても苦渋の決断の連続になっている。
一見どうでもいいような街並みの動画、妻との散歩の動画、何本も同じような波や光の揺らぎの映像などなんだけど、消すたびにもう2度とは見返せないんだろうな〜って感じてしまって。
大切なものを断捨離しているような気分を味わっているからだ。
と、そんなことをしながら今日も新しい思い出を撮ってスマホのお腹を膨らませる。