![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106579932/rectangle_large_type_2_7d250d0ffa1bea7e280f53c4afbdab54.png?width=1200)
その先には
32歳の彼と付き合い始めて3ヶ月経った。
ほぼ同棲している。
彼氏のこと、本当に好きだと思う。
でも、結婚できないとも思う。
それでいて、お互いに時間を消費して良いのかと思う。
なんで結婚できないのか
住む場所も変えたい私と仕事の都合で変えられない彼。
学歴も違えば育った環境も全く違くて、許されない気もする。
そして何よりお金。
正直、結婚相手に求めるほど稼いでいない。
全部自分のこと棚に上げるけど。
将来像が掴めない。毎晩遅くに帰ってきて、休みも合わない。
子どもを埋める気もしない。
歳を取ればとるほど、リスクも上がる。
彼は、そこまで考えていない。
私が頭の中で毎日毎日彼を見て考えていること、知らない。
腹を割って話したこともあるけど、正直な部分は言えなかった。言いたくなかった。選んだのは自分だったし。
彼からしても、私はわがままな赤ん坊のように見えると思う。結婚相手として意識できるような女にもなれていない。
苦しい。ずっと。
一緒にいたい。死ぬ間際に、ヨボヨボになっても介護したいと思えるし、どこに行っても何をしていても毎回彼の考えに感化されるし、飽きない。
でも、でも、でも
でもばっかり湧いてくる。自分の求めている生活とは真逆に進んでいる気がする。
これで良いのか分からない。