祝50日目 ~120分の配信時間を超えて
(2021.1.8)
ポツリポツリ配信日数50日目です!そしてトータル配信時間が120分を超えました。50日、2時間、、、。毎日積み重ねたこの時間は間違いなく自分の財産です。ここでまた一歩前へ進めるために、今日は今後のポツリポツリの在り方を考えたいと思います。
まず最終回ですが、以前にも話した通り5月5日の子どもの日を予定しています。最終回はもちろんというハッピーエンドで、夢を叶えて山登り達成!というシナリオです。117日間で在宅ワークの収入経路を確保して安定的に一馬力にする。そのために何をするべきか。アドバイザーのかたにはいくつか課題を出されています。まず逃げてた課題に決着をつけなければいけません。これがターニングポイントになって、一山超えて壁がなくなり視界が開ける気がします。ずっとずっと霧がかかっていました。霧の正体は、迷い、でした。「やる」とさえ決めておけば、あとは「どうしたらいいか」に考えがシフトします。シフトすれば目の前の霧はもうないのでクリアーな道を歩くだけです。「そんな大それたこと私にできるだろうか」という霧は常につきまといます。これまでもそうでしたし、多分これからも気づかないうちに霧の中、ということはあると思います。その時に「やる」という心の羅針盤の方向さえわかっていたら辿り着ける。夢をもって頑張っている人、ぜひ一緒に叶えていきましょう。自分の足で歩く人生を。楽しんで謳歌する毎日を叶えていきましょう。って、なんか節目になると決意表明みたくなりますね。朝から暑苦しくて失礼いたしました。