![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160251632/rectangle_large_type_2_329bf5eac0e7d2773cdc0ba62cd3e195.png?width=1200)
テラスでみんなとBBQ!
10/2(水)_生徒同士で学び合い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664632/picture_pc_a8756379b94bc8cf05a4f162bc306d52.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664633/picture_pc_a083f19888809a1013e6b0e76e9915c6.png?width=1200)
この日は4人の生徒さん(+体験2人)が来てくれました。
中3の生徒さんは、学校で出された課題や過去問の演習。
中1の生徒さんは「同じ分野を学習したい!」とのことだったので、みんなで教えあいをしながら問題を一つずつ解いていきました。
比例の概念が、なかなか実感がわかなくてわからない…という生徒さんがいたので、周りのみんなでいろんな具体例を出しながら、サポート。
開校から5か月ほどが経って、みんなの笑顔も増えてきたような気がします。
10/9(水)_緊張しながら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664672/picture_pc_5f011b80a39bcd2a8076e8fe5cffe782.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664671/picture_pc_998d491329797c9d5942ec41f14ff39b.png?width=1200)
この日は、中1の生徒さんはみんなお休みで、中3の生徒さんが2名参加してくれました。
初めて講師ボランティアをする方がいて「私につとまるかな……」と最初は不安になっておられましたが、周りの講師さんや生徒さんのサポートを貰いながら、段々と環境に慣れていってくれました。
またこの日は「地域課題に取り組むNPO等補助金」の採択団体である当塾に神戸市役所の方や伊川谷出張所の方が視察に来てくださっていました。
私たちが活動している神戸市西区にも、いろいろな地域課題があります。しかし未だに顕在化されていないものも多いです。この無料塾という活動が、地域コミュニティの発展を促進し、地域課題の解決に繋がるよう努力していきます。
10/16(水)_はじめてとひさしぶりと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158255460/picture_pc_31ac294b3442750d4dca12959bfc2932.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158255463/picture_pc_1600dfe43bb91af5021080d548fea301.png?width=1200)
この日は4人の生徒さんが参加してくれました。
新しく入塾してくれた中3の生徒さん(すでに入塾してくれている生徒さんのお友達だそう)が初めての授業。お友達が机を挟んだ目の前にいたので、緊張した様子もなく、授業を受けることができていました。
この日は久しぶりに参加しにきてくれた子もいました。
「最近はなにしているの?」と聞くと「アニメを観てます」と答えてくれました。そこから「好きな声優さん」の話で盛り上がりました。
歳の近い講師さんがいるからこそ、趣味や好きなものについての話ができるのが、とってもいい環境ですね。
10/23(水)_暑いのか寒いのかどっち?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159372059/picture_pc_51c7fbcf660f3d9ac3dfe06e275dacf7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159372054/picture_pc_70829b399b0189447ee55acf1d3f0189.png?width=1200)
この日は6名の生徒さんが参加。
雨が降っていたのでなんだかジメジメ…。暑いのか寒いのか分からない。
中1の生徒さんは講師さんと一緒に、英語の自己紹介文や、数学の文章題の問題を一緒に考えていきました。
中3の生徒さんは、教科書の英文を一緒に訳していきました。単語の意味が分からないときはジェスチャーで伝え、「〇〇?」と生徒さんが気づくのを待つようにしました。
「ヒトの赤ちゃんや犬などの動物も、言葉を覚えるときは音やオノマトペ、ジェスチャーなどを参考にして覚えていくよね?」と言うと「たしかに!」と驚いていました。
10/26(土)_芋掘り&テラスでバーベキュー!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159502394/picture_pc_960046c764083a9f141ee52d7e12a984.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159502393/picture_pc_73b268447d47a95385c950feaaf4f143.png?width=1200)
この日は、開校当初から行いたいと計画を立てていた「テラスでBBQ」が実現!
午前中は希望者の方と一緒に「芋掘り体験」に行きました。(ここで取ったお芋は次の週に開催される「子ども食堂」にお届け。とっても美味しそうな大学芋に変身していました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160249978/picture_pc_f77e4ea69d1ff00abc58fc3330f3cc58.png?width=1200)
その後、午後からみんなで「BBQ」をしました。
「BBQするの、人生で初めてかもしれないです」という生徒さんもいました。いつもと違う環境に戸惑いながらも、この空間を目一杯楽しんでくれているようでした。
学習の場ではないからこその話題もたくさん飛んでいました。
性格診断の話で盛り上がったり、大学生の講師さんが社会人の講師さんに、社会人になるまでにやっておくべきことを聞いたり、いつもは話さない自分のことだったり。
講師さん、生徒さん含め、みんなの絆や連帯感がより深まった一日だったのではないでしょうか。
10/30(水)_数学と理科の先生が活躍中
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160174706/picture_pc_6f184288592efe65447e457b838aea74.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160174707/picture_pc_8b50083dd7c6bbfc525ae739d42f61ce.png?width=1200)
この日は4人の生徒さん(+体験1人)が参加してくれました。
最近は「数学」「理科」の学習を希望する生徒さんが多いので、それらの教科を担当する講師さんが大活躍中。
中3の生徒さんの1人は、実力テストがあったので、テスト問題を見ながらその振り返り。振り返っていると自分が間違えた箇所が見えてしまって嫌になりますね~。でも、どういう考え方をすれば解けていたかを、一緒に考えるのもとっても大事だと思っています。
生徒/ボランティアともに現在募集中です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157665001/picture_pc_763a0ec4affda2bf582fe012785df1e6.png?width=1200)
私たち「しずく学習塾」は神戸市西区池上にて「勉強に躓いている」「経済的に塾に通うことが難しい」「身近に学校のこと、家庭のことを相談できる相手がいない」といった悩みを抱えている中学生向けの無料学習塾を運営しています!
伊川谷で若者の居場所づくりを目指す「TEARDROPS」と地元で20年以上建築会社として実績のある「株式会社四方継」が相互協力して立ち上げた、新しい形の学習塾です!
毎週水曜日の17:00~19:00、地域に愛着を持った大学生/社会人/シニアのボランティア講師の方々が個別指導をしてくださっています。
Q.利用したい場合は?期限はある?
通年募集しております。下の写真をタップするとGoogleフォームが開きますので、必要事項を記入してご申し込みください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664687/picture_pc_005f2a708188976b9f3b97be65747813.png?width=1200)
Q.ボランティア講師になりたい場合は?
通年募集しております。下の写真をタップするとGoogleフォームが開きますので、必要事項を記入してご申し込みください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157664900/picture_pc_f30d74ddda7a67a78a57c5dc0622e687.png?width=1200)
------contact/SNS-----‐
メールアドレス:sizukujyuku@gmail.com
ホームページ: https://sizuku-jyuku.site/
しずく学習塾Twitter :@sizuku_jyuku
しずく学習塾Instagram:@sizuku_jyuku
しずく学習塾Tik tok:@sizuku_jyuku
しずく学習塾lit.link