
難波秀行 さんのSIWA
今回のI LOVE SIWAはヴィンテージ品やアンティークのアイテムがお好きな難波さんにSIWAのご愛用品についてお話を伺いました。
I LOVE SIWA 会員番号 061
お名前 難波秀行さん
わたしの愛用品(使用年数)
バッグスクエアM 1年 (6ヶ月)
PCタブレットケース (8ヶ月)
クラッチバッグM (6ヶ月)
小物ケース (4ヶ月)
サコッシュ (4ヶ月)
名刺入れ (2ヶ月)
二つ折り財布 (1ヶ月)
コインケース (1ヶ月)

わたしの使い方
使い始めたのは最近のことですが、スクエアバッグとサコッシュはどんな服装にも合わせやすく、主張し過ぎない個性があってほぼ毎日使っています。いい感じにエイジングしてくれて、そこもお気に入りポイントです。
小物ケースも眼鏡を入れて毎日使っています。どのアイテムも軽くて丈夫。何より手触りが最高!友人からの評判も上々です‼︎
SIWA製品との出会いについて
出会いは1年半程前、どの服装にも合う紙袋風のバッグを探していた時でした。洋服が好きでヴィンテージやアンティークのアイテムを集めることが趣味なのですが、バッグはいつも服装ごとに変えるのが大変だなと悩んでいました。そんな時にこのSIWAと出会い一目で「これだ!」と感じ購入したのがきっかけです。


わたしにとってのSIWA
コーディネートの世界観を邪魔しないデザイン。そして、エイジングの良さ。アイテムごとに皺もそれぞれで、それが自分の元で少しずつ変化していくのがたまりません!
今後、SIWAほど「ずっと使い続けたい!」と思うブランドには出会えないと思います。

これからのSIWAにひとこと
身の回りの小物など全部SIWAにする予定です。これからも様々なアイテムを楽しみにお待ちしてます!
難波秀行さんのプロフィール
神奈川県で介護福祉士として勤務していました。現在は個人で古着屋の開業準備中です。
2023年12月に来店の際にお店の開店ニュースを伺い、お店の情報いただきました!
リンクはこちら。

難波様、この度はインタビューへのご協力をありがとうございました。
古着屋さんのご開業が楽しみです。
これからも、ヴィンテージとSIWAの組み合わせを楽しんでいただけると嬉しいです!