
まぐまりソフマップ 備忘録レポ
「新人魔王マグロナ、南国バカンス~とまりとおとまり~DVD発売記念イベント」とは?
2020/01/13(月) 13:00 ソフマップAKIBA④号店にて、推しバ美肉おじさんVTuberのオフラインイベントが開催された。この記事ではイベントでも使われていた「まぐまりソフマップ」の名称で紹介していきます。
イベントタイトルにもある通り、マグロナちゃんと兎鞠まりちゃんが南国バカンスでアハンウフンえちちち!な全年齢向けおじさんグラビアDVDが冬コミ(C97)にて先行発売されており、おじさんたちの初グラビアを祝し……というよりは、ソフマップの市松模様に立たせるべく(?)開催された地獄のイベントである。
DVDの通販は下記からどうぞ。
イベント内容としては撮影&発売記念トークショーということだったが、終了時間やどのような形態で進めるのかはイベントが開始されるまで正直よくわからなかった。
今考えればわかることなのだが、開催地はあのソフマップである。青と白の市松模様が何を意味するか、おじさんたちであればおわかりだろう。グラビアは守備範囲外の清いオタクなので、私はてっきり本編上映とトーク合わせて1時間+チェキ会くらいの気持ちだった。実際はというと……
トークショー約2時間、その後チェキ会という濃密イベント
前半40分ほどのトーク
↓
途中で10分程?休憩
↓
1時間ほどトーク
↓
一度イベントを締め、準備後チェキ券購入者のみチェキ会
※しかも取り終わった後もその場に残って観覧OK
という流れでした。
入場チケット2500円のイベントだったので舐めてました。私は翌日仕事だったことと、限界オタクすぎて気が気じゃなかったのでチェキ後は50分くらい他のチェキの様子を見て途中退場しました。
限界オタク、おじさんを囲う会へ乗り込む
12:30 何とか秋葉原に到着。私は兎鞠まり最推しなので、まりちゃんのパーカーを着て会場へ向かった。
会場は8階だったが、相互さんがツイッターで「階段に並んでて下まで伸びている」との情報を発信してくれていた。階段に向かうと、1階まで伸びた列……目的地は8階だぞ?🤔
入場はチケット購入順のため、若い番号から呼び出されていった。私は発売開始を完全に見逃していたため、34番という微妙な番号でした。
ちなみに、今回チケット販売はチアプレにて行っていました。初めて使うチケットサイトだったが、QRコード式でとてもスムーズ。
こんな感じで、コミケで既にDVDを買った人であれば入場チケットのみで参加可能。優しい…!
チェキ券については説明がなく、どういうルールか全くわからなかったが、まぐまりどっちとも撮りたかったので黙って2枚購入。
番号が呼ばれ、階段をのぼり、会場内に入ると……あの市松模様のモニターが目の前に広がるイベントスペースが!
椅子や並び順の決まりはなく、入った順に好きな場所を陣取るスタイルでした。結構広い部屋だったこともあり、みんな結構ゆったりスペースを取っていたのが印象的。
変に前に出ようとする人もいなく、大変落ち着いた空間でした。
たまたま近くに大学の同期がいたため、壁際のほうに陣取って開始を待ちます。
前後左右を見渡すとおじさん・おじさん・おじさん!
99%おじさんの集まり!(とは言いつつも、お兄さんくらいの年齢のほうが多かったと思う)そりゃそうですよね!
恐らく70~80名ほど参加したと思われますが、女性は自分含めて2人しか確認できませんでした。自分から話しかけられなかったけど、ひとりじゃなくてよかったとかなり安心しました。
やっぱりオフイベとなるとまだまだ女性が参加しづらいことを実感。絶対次のオフイベも参加しようって思いました。一人でもいると分かれば来やすくなると思いたい。だから女性のみんな……来てくれ!!
会場の空気は一瞬で「配信中のチャット欄」に
13:00 お客さんも入り切って、ついにイベントスタート!
あらかじめ撮影OKのアナウンスもあり、ハッシュタグとともにどんどん呟いてね!とのこと。
「マグロナちゃ~ん!まりちゃ~ん!」の掛け声で二人を呼ぶと、モニターにポーズを決めた二人が登場!
私は今までバ美肉ナイトクラブ(夜の部のみ)と、東洋大学の学祭トークショーに参戦しているのですが、毎度のことながらあの配信チャット欄が見事に音声化されていて笑ってしまう。
飛び交う「エッッ!!!!」「可愛い!!」の野太い声。おじさんがおじさんにかけてる言葉なんだよなと思うと……愉快で仕方ない……いい世界だ……平和だな……愛に満ち溢れておる……可愛いは正義。
正直ナイトクラブと東洋大学の時はキッツとか思う瞬間も多々あったのだが(本当すみません)私も耐性がついたのと、ファンが理性的だったのか?まぐまりソフマップはなんだか和やかな雰囲気だったなぁと思います。
モニター越しなのにオフイベ?
VTuberに馴染みがない人は、ここまで読んで配信とオフイベの何が違うのかわからないかもしれませんね。
そう、VTuberのオフイベは画面越しなのです。いつもスマホやPCなどのモニターを通してみているのに、イベントまで画面越しでわざわざ決められた場所に足を運ぶ意味ある?というのは理性がある人間なら誰もが思うことだと思います。
でもオタクたちは普段から「応援上映」とか「ライブビューイング」とか「鑑賞会」をやっている人が多いですよね?
個人的にはあの感覚と近いものがあります。同じものを好きなファンたちが同じ場に集まり、生の声や身振り手振りを交えて好きなものを一緒に楽しむというあの空間が楽しいんですよね。
そして今回、まぐまりソフマップがオフイベとしてよかったと思えたのが……
「目の前に居た」と強く思えたところにあります。
バ美肉ナイトクラブがこうだとすると↓
東洋大学学祭はこうで↓
今回のまぐまりソフマップはこう!!↓
すごい!!!!!おるやんけ
3Dになったこと・9枚ものモニターを並べた大スクリーンのおかげで等身大の体を全身映せることが相まって、圧倒的にその場に”居る”。
後ろの市松模様はちゃんと3D空間の壁になっていて、カメラを動かすと背景も動くし、床も見える。細かいことだが、リアリティに重要な部分だ。
↓実際の様子↓ ※ツイッター動画の埋め込みができなかったため、YouTubeに限定公開でアップしています。(逆に広めたいから公開設定にしてほしいとかあったら教えてほしい)
めちゃくちゃ可愛い。そして地獄。
シャッターを切る音がえぐい。オタクたち気持ち悪い無理って言われても私は何も言い返せない。やっぱりなかなかやべぇ地獄に来てしまったと再実感したが、そんなことより推したちが可愛い。
可愛いの前にオタクは理性なんて無い。(主語デカ構文
3Dの体を手に入れたおかげで、推したちが動き回って色んなポーズしてくれるの本当すごい。すごいやばい。私はお二人の絵が好きなので、Live2Dも定期的に見たいなと思うんですけど、やっぱ3Dってすごい。言葉がなくても何してるとか感情伝わってくるもんね……!
撮影の時の裏話や、ファンからのDVD感想、リクエストコーナーなど様々なお話をしてくれて、とても濃密な時間でした。
VRでの映像作品やりたいね!という話もでて、やっぱり今年は私にとってVR元年になるかもな…!と今からわくわくが止まりません。
感想やリクエスト伝えてみたいなとも思いましたが、会場内に女がほぼいないのに手上げたら気を遣われてしまうかな……と思っておとなしくしてました。自意識過剰か……本当に当たったらそれはそれでどうしようってなるのでチキンはおとなしくするに限る。
会場の様子がまりちゃんとマグロナちゃんに伝わっているので、ファンとコミュニケーションを取りながらトークが進み、とても距離感が近い。
通信ラグがどうしても発生してしまうため、お互い反応を見合って静かになってしまう場面もあったが、普段からYouTubeのチャット遅延を体感しているファンしかいないので特に問題なし。
チェキ会で限界になるオタクたち
内容がほぼ全くわからなかったチェキ会。内容はというと、
・1枚のチェキ券でマグロナちゃん・まりちゃんと同時にチェキを取れる
・撮影方法はチェキか自分のスマホか選べる
・2枚買うとどちらかに直筆メッセージを書いてもらえる(後日郵送)
・チェキは自分の好きなポーズを頼める(チェキについては明確な制限時間無しでした)
・チェキの後1分間2人とお話できる
という、充実すぎる内容。
ナイトクラブの時、1枚で選んだ1人と撮影だった気がしたので、今回も2人と撮るには2枚必要なのかな?と思って2枚買ってたのですが、まさか1枚でマグロナちゃんとまりちゃんに挟んでもらえるとは……
しかも直筆メッセージ書いてもらえるだなんて、流石に想定外すぎたのでいいんですか…!?ご負担ではありませんか…!?と心配にすらなった。
2人からメッセージ書いてほしい人は3枚?4枚?買ってくださいとのことでした。きっちりとルール説明する時間がなかったので、ここは明確にしてほしかったかなと思いますが、直前に色々沢山サービスできるように考えてくれたんだろうなと思います。
限界オタク、生き恥を晒す
冒頭で書いた通り、私はてっきり撮影だけだと思っていたので直筆メッセージは勿論、話す内容も考えてなくて頭が真っ白だった。
しかもよりによって受付の机が私のすぐ横に設置されてしまい、考える時間もなくあっという間に受付に……多分5人目くらいだったかと思います。
受付を済ませ、マグロナちゃんとまりちゃんの前に行くも……ポーズ指定も勿論考えてなかったので(ナイトクラブの時はLive2Dだったし、チェキ券は買っていなかった)とりあえずもう2人に挟まれてればそれだけでいいんだが…!?という感じで間に立った。
まりちゃんが自慢の指でファンの尻を撫でまくってたのだが、どうやら私にもしていたらしく?途中で「アッ駄目か!」と気遣ってくれたのだけは聞こえた。大丈夫です撫でまわして下さい。もしその時の写真や動画持ってる人がいたら私に送り付けてくれ……
もともと写真に写るのが得意ではなくて、しかも推しと並んで限界になってる自分の顔を見たくなさ過ぎたのでパーカーの袖で顔を隠してチェキを撮ったけど、もうその行動が限界オタクなんだよな……
1分間のトークでマイクを渡された瞬間に限界上限をぶっちぎってしまい、1分間も話せない無理……って言いながら後ずさった記憶はある。いつも見てるリスナーたちだったらなんか適当にヤジとばしてくれないかな助けてくれって気持ちで何故か待機列を見てしまったが、生暖かく見守られてるだけでアッ駄目だ…!と絶望した。なんでだよ……
早い段階で限界過ぎるオタク見せたおかげで後続の人たちを安心させられてたらいいな……限界オタクというコンテンツなんだ私は……きっとそうだ……
でも名乗ったらコミケぶりだね~!って言ってくれて、アッそんな勿体なきお言葉…!せっかくの時間なんだから何か話さないと勿体ないし失礼なので、コミケ申し込んだことをお話しました。(二人とも既に知ってるようだった)
まりちゃんの動画を全部勝手にリストにまとめたりしていたんですが、特に反応もなかったし知らないだろうなと思ってたんですが、「リスト作ってくれてたね!」って言われて知ってるんかい!!びっくりして反射的にすみませんって言ってしまった。
1分ってめちゃくちゃ短いのに死ぬほど長くて、最後のほうは自分の限界っぷりが情けないのとまぐまりが可愛いのとで泣きかけていた。まりちゃんに息して!って言われた記憶もある。涙が零れる手前で踏ん張った。傍から見て重すぎるファンにはなりたくない……!
最終的に無理すぎて数秒残したあたりで、もう無理早くマイク受け取ってよ!!って思いながら司会のおにーさんにマイクを差し出して、見かねたお兄さんがきっちりカウントダウンして終わりにしてくれた。
こうして限界オタクのチェキ会は幕を閉じた……
どっちのファンか把握or察して推しと会話してくれるまぐまり
これは前々から思ってたことですが、マグロナちゃんもまりちゃんも、誰が最推しか察してお話してくれるんですよね。自分を最推しにしてくれてるって把握してるようなファンが来ると、自然と自分から会話を切り出して、一方は相槌や会話のサポートに回ってるというか。
コミケの時もそうで、私の場合Vの中ではまりちゃん最推しということがもうバレているようでukyoさんが毎回まりちゃんのこと呼んでくれる……ありがとうございます……でもこれだけは言いたい。私はマグロナちゃんとももっとめちゃくちゃお話したい……!
まぁ言動見てればどっちのファンかすぐわかるものなんですが……あまり普段の配信でコメントしない人とか、好きになってくれたばかりの人とかが相手だと、なんで好きになってくれたの?とか、他に好きなVTuberさんいる?って聞いてたのが印象的。ファンの最推しを大事にしてくれるのって、推しを持つもの同士だから成せることだなと……
そんなこんなで、他の見慣れた名前のリスナーさんたちが次々に現れ、常連が来るとファンから「おぉ~」と声が上がる。常連顔バレ大会みたいな感じだった。そういう人達は、もうどっちに比重置いてるファンなのかとかバレてるし、自分のファンが来てくれた!って感じで楽しそうにお話していて、本当に距離感が近いチェキ会でした。
かといって、じゃあファン歴が浅いとか普段はこっそり応援してる人が楽しめないなんてことはなかったはずで、直接「もっと推してけ~!」って言ってもらったり、いつどうやってハマったのかとか教えてたり、みんな人それぞれにチェキ会を楽しんでいた。
古参同士で変に内輪コミュニティつくると、そこに属してない人や新規が楽しみづらくなることってあると思うんですけど、今のところそういうのがなくて人それぞれの楽しみ方できてるとこがいいなぁと思う。
限界オタクになっている人が多かったけど、みんな楽しそうで素敵な空間でした。ずっと見ていたかったけど、かなりの長丁場だったので途中で断念し、会場を後にしました。
オフラインイベント、やっぱり最高
振り返ると限界オタクになった記憶が強すぎるのですが、同じものを推してる人たちと集まって推しを見るってやっぱどの界隈行っても楽しいんだなぁと再実感。
まりちゃんもマグロナちゃんも、長い時間ずーっと立ちっぱなしで動き回ってお話してくれて感謝しかない。本当に楽しい時間をありがとうございました!
また次回があるといいな。と思いながらチェキを待つ日々なので、チェキが届いたらまた追記したいなと思います。
次っていうのはファンが推しのために用意するものでもあると思ってるタイプのオタクなので、自分ができる範囲で沢山推していきます!
👇バイノーラルボイス販売
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ300017.html
👇伝説のおじグラビアDVD
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ278780.html
👇 兎鞠まりちゃんのチャンネルとツイッター
👇 魔王マグロナちゃんのチャンネルとツイッター