見出し画像

2024・10・23(水)私は、「キツい状況の方を応援したくなります」

おはようございます。

「自分の陽(ポジティブ)な部分と向き合うマガジン」
略して「陽マガ」です。どうぞお見知り置きを。


こう見えて(どう見えているかわかりませんが)、
私は、「キツい状況の方を応援したくなります」

つい昨日、職場の人から事故があった話を聞きました。
事故が起きた場所は、道路がななめに交差している交差点で、かつ、少し坂になっているという、たしかに、自分で運転していても怖いなと思う場所で、事故を見かけたとのことでした。

詳しい状況はわからないのですが、自損らしく、事故を起こした女性の運転手は、その場でしゃがんで頭を抱え込んでいたとのことでした。

人目も気にせず道路で頭を抱え込むって、これはもう、「絶望」していないとなかなかできないことだと思います。

私はその話を聞いて、とてもいたたまれない気持ちになりました。
なぜなら、私が20代の時に、同じように女性が事故を起こし、しゃがんで頭を抱え込んでいる姿を見たことがあったからです。たしかあれも自損だったはず。
あの時は、出勤ラッシュで、車の往来の激しい中、中央分離帯で頭を抱え込む女性の姿を見て、
「相当キツいだろうな」
と思ったことを覚えています。

負けないでくださいね。
めちゃくちゃキツいと思いますが、負けないでくださいね。
立ち上がる気力も無いと思いますが、負けないでくださいね。
後悔だらけかと思いますが、負けないでくださいね。
買ったばかりの車かもしれませんが、負けないでくださいね。

あなたの人生は、ここで終わりじゃありません。
ここから何年も、何十年も続いていきます。
この出来事は、あなたの長い人生のほんの1ページです。
大丈夫です。必ず乗り越えられる日が来ます。
キツい時は、まず一歩ずつです。
あれこれ考えようとせず、一歩ずつ、自分に出来ることから手をつけていく。
先のことを考えず、まずは目の前に集中です。

がんばってください。

と、まじめにそう思います。
私も3度か4度事故ったことがありますが、まぁ、萎えます。
ウンザリします。

ですが、なんとかこうやって生き延びています。

交通事故を観るたび、今こうして運転できていることに感謝せずにはいられません。

まぁ、運転がイヤで運送業辞めようとしてるんですけどね。

それでは、矛盾をはらみながら今日もスタートです。

いいなと思ったら応援しよう!

しし.
いただいたチップは、もれなく「しっしースペシャル」代に使わせていただきます