![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64509524/rectangle_large_type_2_e3cbf19adcef1c272d4fc26a9484659f.jpg?width=1200)
兼業投資家の保有株含み損益(10月29日時点)
私が保有する株式の最新の含み損益は以下の通りとなっています。
今週は、会社四季報のチェックがすべて完了し、ロードスターキャピタルを追加購入、ビーイングHDを新規購入しました。
ビーイングは、2020年12月上場という企業です。これまでは、上場して3年以上は経過して、PERの動きを見て低いところで買うというのが私のやり方だったが挑戦的な意味を込めて購入した。ここでの購入理由は、ビジネスモデルがすぐれていること。物流企業で拠点が増えるごとに収益を確保しやすいモデルだと感じました。そして拠点が多くなれば効率がよくなり利益率が高まっていくとも推定できます。
あとは、地方発やオーナー社長というのもポイント。ユニクロやニトリの次をどう発掘するかこれが今後の自身の収益を左右します。
いいなと思ったら応援しよう!
![ものまね評論家@フレトマ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120356/profile_03fe2a3add91da6c900af6176bff7bf9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)