資産運用3.0

誰も知らない”非常識”な資産運用戦略を紹介

資産運用3.0

誰も知らない”非常識”な資産運用戦略を紹介

マガジン

  • 【資産運用3.0】実績公開

    年利30%以上の非常識な投資【資産運用3.0】 実績をすべて公開しています。

  • 月間MVP記事

    月間アクセスの多かった記事を紹介しています。 前月に上位だったものは除いています。

  • 資産運用3.0 年利30%以上の投資とは?

    年利30%以上の「非常識な投資」をご紹介しています。

最近の記事

  • 固定された記事

【資産運用3.0】最強の資産戦略とは?【vol.1】

老後2000万円問題 終身雇用の崩壊 所得格差拡大 止まらない増税 これらは現在老後を迎えている高齢者が直面してこなかった問題です。 今20代~40代の世代は、これらの問題を自分たちで解決しなければなりません。 さて、有効な解決策はどんなことでしょうか? ふるさと納税 新NISA、iDeCOの活用 副業による収入UP 色々な選択肢が考えられます。 しかし、果たしてどれだけの方が老後に不安がないレベルで貯蓄を残すことができるでしょうか? 他に有効な選択肢は

    • 【生活】他人の人生に振り回されない生き方【トピック】

      自分の人生を自由に生きていると感じる人はどのくらいいるでしょうか。 好きな時に休めるか? 嫌な会社の飲み会を断れるか? やりたいことがすぐにできているか? これらの問いに対して、Noだった場合は一度考えてみてください。 人生は一度きりで、やり直すことはできません。 今回は他人の人生に振り回されない生き方について解説します。 自分の人生は自分のもの 当たり前のようですが、日本人は特に自分の人生を過ごしにくい環境にいると思います。 周りに合わせる 出る杭は打たれる 共感を

      • 【生活】身体に投資していますか?【トピック】

        日々の生活で身体への投資をしていますか? 人生100年時代と言われて数年経ちますが、健康寿命を伸ばす生き方についてはかなり偏りがあるように感じられます。 健康寿命とは日常生活に制限がかけられることなく生きられる期間のことを指します。2019年時点で男性は72.68歳、女性は75.38歳とされています。 つまり、男性は27年、女性は25年の間健康に生きることができない期間になってしまいます。 我々はどのような生活をおくれば健康寿命を伸ばすことができるのでしょうか。 今回は身体へ

        • 【海外】日本人で生まれてよかったと感じること【生活】

          私は2022年から1年のほとんどを海外で過ごすようになりました。 それ以前もコロナ前は年の3回以上海外旅行に行っていました。 色んな国を見てきた中で、日本人は非常に恵まれていて、素晴らしい国に生きていると感じます。 一方で、反国民的な政策を続ける政府に対して危機感を感じており、良き日本の風習や文化が急速に失われていると感じています。 今回は日本人で生まれてよかったと感じることについて話していきたいと思います。 識字率・文化レベルが高い 一番は圧倒的な文化レベルの高さです

        • 固定された記事

        【資産運用3.0】最強の資産戦略とは?【vol.1】

        マガジン

        • 【資産運用3.0】実績公開
          6本
        • 月間MVP記事
          2本
        • 資産運用3.0 年利30%以上の投資とは?
          11本

        記事

          【投資】なぜ信じる人は儲かるのか?【トピック】

          信じる者と書いて儲かると読みます。 実は「儲」という字の語源は信じる者ではなく、人+諸で たくさん物を蓄えている人=儲かっている という意味だそうです。 脱線しましたが、私は信じる者=儲かるという説も 正しいのではないかと考えています。 今回はなぜ信じる人は儲かるのか?について解説したいと思います。 貧乏人は疑い、金持ちは信じる 時代劇の越後屋や成金の風刺画など、 日本ではお金持ち=ずる賢い、悪いというイメージが刷り込まれていました。しかし、統計的な調査で分かった事実

          【投資】なぜ信じる人は儲かるのか?【トピック】

          【トピック】ワクチンを止められなかった日本で何をすべきか?【生活】

          秋からレプリコンワクチンの接種が日本だけ始まります。 COVID-19のワクチンはイスラエルが先だって実験台になりましたが、今回のモルモットは日本だけです。 一番マスクを付けて、感染数が世界一になり、人口動態が変化するほど謎の死者数が増え続けているのが今の日本です。 詳しくはこちらの記事で解説しています。 しかし厚労省は手を抜くどころか、一層やる気を見せて国民を苦しめようとしています。 薬害再発防止を誓い建てた「誓いの碑」を忘れてしまったのでしょうか。 今回はワクチンを止

          【トピック】ワクチンを止められなかった日本で何をすべきか?【生活】

          【生活】メディアとの向き合い方【トピック】

          こちらの記事が話題になっています。 要約すると、米国政府はメディアの一部であるMETA社(Facebook、Instagram)に対して、検閲するように圧力を掛けており、CEOであるザッカーバーグ氏はその圧力に屈したことを後悔している、という記事です。 もちろんこの記事の意味するところはコロナ情報だけではありません。 ・2020年の大統領選挙 ・ウクライナ情勢 ・イスラエル情勢 などあらゆる報道にメディアが関わっており、偏った情報を流しています。 米国が世界大国になれた背景

          【生活】メディアとの向き合い方【トピック】

          【生活】疲弊した時の対処する方法【トピック】

          朝の通勤電車を見ていると、 半分以上の人がスマホで何かを読んでいて、 残りの人は疲れ切った表情でどこかを見つめています。 私もサラリーマンの時の通勤はこんな状態でした。 少しでも時間があれば目を瞑って休もうとしたり、 資格の勉強で本を開いてもほとんど頭に入りませんでした。 何に疲れているのか分からないが、疲れているのです。 こんな時どうしたらいいのでしょうか? 副業を始めたくても、始める気力が湧かないとどうしようもありません。 今回は疲弊した時の対処する方法について解説

          【生活】疲弊した時の対処する方法【トピック】

          【トピック】否定するほど損してしまう理由【生活】

          誰かと話している時、 「でも、」だったり、「いや、」で返していることはありますか? または、副業を始めようと考えた時 「自分には無理かも」「やったことないし」 など、出来ない理由を無意識にさがしているかもしれません。 自分では意識していなくても、相手にとっては 「否定されている」、「話しづらい」と捉えられているかもしれません。 今回は否定するほど損してしまう理由について解説します。 人は話を聞いてもらいたい 多くの人は自分の意見を相手に聞いてもらいたいと考えています

          【トピック】否定するほど損してしまう理由【生活】

          【トピック】成功者になれる引き寄せの法則【副業】

          引き寄せの法則をご存じでしょうか? 日本版の似たことわざを挙げれば 「類は友を呼ぶ」「笑う門には福来る」などが当たります。 また、引き寄せの法則が当てはまる事例を挙げれば、 「周りの人がその人の年収」 「良いことは重なる」 「プラセボ効果」 などになります。 引き寄せの法則はロンダ・バーンによる2006年の自己啓発書「The Secret」から始まったとされ、現在でもベストセラーの1つになっています。 なぜこれほどまで有名になり、支持されているのでしょうか。 今回は成功者

          【トピック】成功者になれる引き寄せの法則【副業】

          【トピック】2024米大統領選の行方【政治・生活】

          先ほどカマラハリス副大統領とトランプ前大統領のテレビ討論会がありました。 各国の報道の結果は以下の通りです。 スクリーンショットはこちらです。 私は討論会の全文を翻訳を通じて聞きましたが、 印象は全く逆でした。 終始トランプ氏が優勢で、まともに答えないハリス副大統領が「プランがある」と言いながらも具体例を挙げられず反論できていない状況でした。 また、司会のABCニュースはかなり民主党のハリス氏を擁護しており、答えられない議題をスルーしている印象でした。 今米国の大統領選

          【トピック】2024米大統領選の行方【政治・生活】

          【トピック】日本の未来、自民党総裁選の行方について【生活】

          岸田総理が次期総裁選に出馬しない意向を発表し、自民党では総裁選が活発化しています。 緊縮財政を強力に推し進めた岸田総理が支持されなかったのは当然の結果だと思います。 今回の仕組みはやや複雑です。 こちらで詳しく解説していますが、過半数を取るかで分かれます。 過半数を取れば 議員票+党員票の合計734票で総裁決定。 過半数がいなければ 議員票+都道府県票47票の414票で決選投票になります。 強いリーダーが出るかどうかで変わるということですね。 今回は、 日本の未来、

          【トピック】日本の未来、自民党総裁選の行方について【生活】

          【トピック】レプリコンワクチンに対して緊急声明【生活】

          秋からレプリコンワクチンの接種が日本だけで進められようとしています。 日本看護倫理学会が緊急声明を出し、注意喚起を行うという異常事態が起きています。 詳しくはこちらの記事になります。 ワクチンはこれまでインフルエンザやBCGなど、予防接種として 「受けて当然のもの」というイメージが浸透しています。 しかし、COVID19、新型コロナのワクチンは全く別物でした。 mRNAという未知のワクチンを緊急承認した結果、日本人は東北大震災以上の犠牲者を毎年出す大惨事に見舞われていま

          【トピック】レプリコンワクチンに対して緊急声明【生活】

          【トピック】食生活が健康に与える影響【生活・健康】

          ガン・糖尿病・メタボリック症候群など これらは生活習慣病と呼ばれています。 私は長年の間、 なぜ平均寿命が伸びる日本で生活習慣病が増え続けるのか? と疑問に思っていました。 その疑問が最近解消される出来事がありました。 こちらの本になります。 今回は食生活が健康に与える影響について解説したいと思います。 医者は健康にするのが仕事ではない まず大前提として知ってほしいことは、 医者は国民を健康にするために仕事をしているわけではない ということです。 熱が出たら解熱剤を

          【トピック】食生活が健康に与える影響【生活・健康】

          【副業】常に学ぶべき理由、市場の歪みとは?【トピック】

          ビジネスでも副業でも、利益を得る方法は単純です。 一言で言えば、「市場の歪み」が利益をもたらしています。 市場はいつも需要と供給で成り立っています。 しかし、偶発的に市場が歪んでいることがあります。 もし市場の歪みにいち早く気づくことが出来たら、多くの利益を得られるチャンスになります。 今回は、常に学ぶべき理由、市場の歪みとは?について解説したいと思います。 市場の歪みとは? 市場の歪みとは、多くの人が考える価値観と市場がズレている現象を指します。 例えば飲食だと、空

          【副業】常に学ぶべき理由、市場の歪みとは?【トピック】

          【トピック】副業を毎日続けるべき理由【生活】

          副業を実践していますか? 調査によると、2023年で副業を実践しているサラリーマンは8.4%という結果が出ています。12人に1人がやっている計算になります。 しかし、2021年が8.0%、2022年が8.2%となり、ほとんど増えていない現状と言えます。 また、副業をOKしている会社2023年度で27.5%。前年比から比べるとわずかですが増えています。 副業で稼いでいる額は以下の通りです。 平均は6.5万円と多く見えますが、中央値で見ると1万円前後ですので、少し生活の足しに

          【トピック】副業を毎日続けるべき理由【生活】