マガジンのカバー画像

カピ子絵&クリエイター

30
私の絵を見出し画像として記事を作成してくださった、クリエイターさんの作品を集めています。ありがとうございます。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

『YOUR TIME』を読んで時間術とダイエットの関係を考察する

IT業界で働くワーママです。在宅勤務ですがフルタイムで2歳の子供の子育てと両立で、常に時間がない感覚です。そこで、前から読もうと思っていた『YOUR TIME』をやっと読みました。そこで、仕事や子育てではなく、自分自身のダイエットへの意識について思うことがあったので、書き留めてみます。 『YOUR TIME』での時間術この本では時間術をしても生産性も効率性も上がらないと説いています。効果がありそうに感じるのは、「時間術」をしたことで”焦り”を解消してやる気を出したり、”時間

自分に合ったちょうど良い身体で生きることが結局一番良いんだなと感じた話

皆さまお元気でお過ごしでしょうか? 社会人7年目にして転職活動をして、意気込んでハイスペック企業に入社したものの数ヶ月で適応障害になり休職中の女です。 関東も雪が降るとか降らないとか。うーん!降っても降らなくても寒いことには変わりありませんね! 私は季節の変わり目になると鼻炎の症状が出まして、CA時代は鼻が詰まった状態でフライトすると航空性中耳炎になるリスクがあるので定期的に耳鼻科に通院していたんですけど、アレルギー検査をしても何にも数値が出なかったんです! なんとあ

人間って不思議!体と心の不思議な旅

なぜ人間は笑ったり、泣いたりするの? 人間は感情を持っているから、笑ったり泣いたりするんだよ。嬉しい時や楽しい時は笑顔になるし、悲しい時や困った時は泣くこともあるね。これは心の中の感情が顔に出るからなんだ。 どうして言葉で話せるの? 人間は特別な能力を持っていて、言葉を使って考えを伝えることができるんだ。私たちの脳は言葉を考えるのが得意で、舌や唇、声帯を上手に使って、様々な言葉を話すことができるよ。これは動物の中で人間だけの特別な能力なんだよ。 人間の体はどうやって動くの

今の思い

今まで好きだったことをやるのが億劫になりツライ。私は文章の読み書きが苦痛を伴うようになってしまい、そのことから遠ざかってしまった。 もっと私は、自分のコトバで伝えたいことがある。過去に書いた私のnoteを読んで、書きたい欲にかられた!私は自分を変えたい!この殻にこもった生活から抜け出したい!何かに打ち込みたい。 毎日恋人からの連絡を待つ日々に疲弊している。連絡に一喜一憂して、私1人でバカみたいと思うくらい。小さな箱とにらめっこは疲れたので、気にしないで生きたい。 私は幸