マガジンのカバー画像

働き方の参考(WEBデザイナー目線)

74
これからの新しい働き方のヒントになるクリエイターさんの記事をまとめました(クリエイター系中心)
運営しているクリエイター

#副業

アシスタント職じゃ、副業なんて無理?

「一般職のOLをしていて、総合職みたいなスキルがない私ができる副業ってありますか?」 「派遣社員じゃ、副業なんて無理ですか?」 なんて、時々聞かれます。 「で き る よ !!!」(即答) デスクワークのアシスタント職の活躍の場は?実は、デスクワークのアシスタント職って、副業がしやすいと思うんです。 特に、とある領域で。 それは、クラウドソーシング。 細分化されたタスクを、オンラインで不特定多数に発注する形態のことです。 はい、それではまず、ランサーズとクラウド

お金に苦労して大学中退、フリーターだった僕が思う「しごと」と「お金」

あけましておめでとうございます。キャスター社、bosyu社ともに今日仕事初めでした。2020年1本目なので「しごと」と「お金」について書きたいと思います。 昨年末にフォロワーさんに対してどんなことをつぶやいたらいいかのアンケートをしたのですが、その時に一番多かったのが「しごと」と「お金」について、でした。(選択肢にリモートワークなど入れてなかったのでかもしれませんが) また昨年7月に「bosyu」はキャスターから分社化、株式会社bosyuになりその代表取締役に就任しました

はじめて「個人」でしごとをするひとへ。

2020/1/7、bosyuは生まれ変わりました。 具体的には - 報酬が発生する仕事の受注のbosyu、依頼のbosyuが出せるようになり - 報酬のやりとりを安心して決済できる機能が実装されました 詳細は↓のPdMが書いたnoteやbosyu公式のTwitterをご覧ください。 bosyuは学生時代の自分が使えるのか bosyuが実現したいコンセプトは 自分にとって難しくないことでも、他の誰かにとっては役に立つことはみんな持っている。それにお金という価値をつけ

PIXTAのプロフィール欄のカスタマイズに苦戦してたらストック仲間の連携に凄く助けられた件。

前回の予告を変更してちょっとこちらを書かせてください。 これからカスタマイズする方にも参考になると思います。 最初のnoteでもお話したPIXTAのビジュアル付きタッチ別リンク。 PIXTAさんが複数作品のキーワードを一括で登録、削除できるシステムを導入してくれたおかげで素材数の多い私でもカスタマイズに踏み切ることができました。ですが、こういった事に疎い私は思わぬ苦戦を強いられることになります。 もちろんこちらの神サイト「夜更かしCMYK」を参考にさせていただいたのですが

ゼロからはじめるストックイラスト。

■ストックイラスト(以下ストック)とは、、 コンテンツ提供者の目線で言うと、様々な媒体に向けて予め想定したシチュエーションのイラストを制作、販売するものです。 通常のイラストレーターのお仕事の場合ほとんどが請負、描き捨て(著作権譲渡のことではなく、他所で使い回しが効かないという意味です)になると思いますが、ストックでは1度登録してしまえばサイトが消滅しない限り半永久的に販売できます。つまりイラストを資産にすることが可能です。 では、1点の単価が低いストックで実際どの程度稼げ

20代の頃に築き上げたアドバンテージを30代で深掘りしていく。

みなさん、こんばんは♪ ひがち(@higachi_note)です! 今日は少しキャリア形成について学んだ事をまとめていきたいと思います。 キャリア形成とVSOP みなさんは「VSOP」という言葉をご存知でしょうか? 簡単に説明をすると、「20代、30代、40代、50代での働き方」を示しているものになります。 【V】20代=Vitality(バイタリティ) →知識や教養の幅を広げる やる前から、向き不向きを判断せずに多くのことに飛び込んで、とにかく幅を広げていく!

「選択と集中」「ブランド化」がスモールビジネスの武器になる

企業の寿命より人間の寿命の方が長い現在、1社にすべてのリソースをささげるのはリスクです。定年まで勤めたくても難しい方が増えている時代です。 そんな人生100年時代の今こそ、会社の外でも複数の軸足を持つ「パラレルキャリア」は有効な生存戦略です。 一方で、パラレルキャリアで個人でビジネスをはじめるときに、軸足が多すぎると1つ1つがおろそかになるリスクがあります。 多数の武器があることで売上があがっているならよいのですが、たくさん事業の種はあるもののどれもパッとしない…という

起業や独立をしたいなら、まず経営者・フリーランスの友達を増やすべし

パラレルキャリア研究所代表の慶野英里名です。月に数回、起業や独立をしたい方向けに講演活動をしています。 ご参加いただいているこれから起業を目指す方に、講演や書籍で情報収集をする以外にも是非やってほしいことがあります。 それは、経営者・フリーランスの友人知人をとにかく増やしてほしい!ということです。 当事者からの生の情報は、自分のプランを組み立てる上でとても役立つ材料になります。 たくさんの方の話を聞くと、共通するノウハウがあることに気づけます。 たとえば、経営者やフ

「自分に合う複業がわからない」人にまず試してみて欲しいこと

「好きを仕事に」「シナジーを生む副業」などのテーマで、この数日でnoteを何本か書きました。 もともと「好き」「得意」が明確な方もいれば、考えてもなかなかテーマが定まらない…と悩んでしまう方もいると思います。 そんな方にオススメなのは、「案件ザッピング」です。 案件ザッピング、耳慣れないと思います。私が考えた造語なので(笑) どういうことかというと、「副業マッチングサイトやクラウドソーシングのサイトを覗いて、片っ端から案件をチェックする」というアクションです。 まず