見出し画像

メルカリでゴルフバッグを発送する やり方

まず、選択肢が2つある。

  • らくらくメルカリ便

  • 梱包・発送たのメル便

この2つだ。
これは、商品を出品するときに選択する。

違いのまとめ

|  | **らくらくメルカリ便** | **梱包・発送たのメル便** |
| --- | --- | --- |
| **サイズ** | 小型~中型(~160サイズ) | 大型(200サイズ以上) |
| **料金** | 定額制(比較的安価) | サイズ・距離に応じて決定 |
| **梱包** | 自分で梱包 | 業者が梱包してくれる |
| **発送場所** | コンビニ・ヤマト営業所など | 自宅での集荷 |
| **向いているもの** | 衣類、本、小型家電 | 家具、大型家電 |

どっちを選べばいいの?

荷物が小さい&自分で梱包できるなら=らくらくメルカリ便
荷物が大きい&自分で梱包できないなら=梱包・発送たのメル便

ゴルフバッグは、おおよそ160サイズで収まるため、
基本的には、らくらくメルカリ便でOK!

ゴルフバッグの梱包はどうすればいいの?

まず、ゴルフカバーを入手する。
クロネコヤマト:マーケット(少し下にある)

クロネコヤマトさんでネット注文するか、
セブンイレブンに行けば確定で手に入る。

※サイズ気をつけて。

その後は、どうすればいいの?

梱包したら、メルカリのアプリで発送場所を選択して決める。
コンビニかヤマトの集荷でいいと思う。(お好み焼きで)
あとは、梱包したゴルフバッグを、発送すれば終わり。

お疲れ様でした。
よくやったぞ、自分。

いいなと思ったら応援しよう!