見出し画像

はじめまして。はじめました

  



私は「普通」って言葉が大嫌い。


大多数の人間が
共通概念でもつ感性を「普通」って、
そうじゃない人は普通じゃないって
カテゴリ分類するらしい。


そこに入れなかった人は、
人生のレールを外れてしまった人は。
私は、どうなるの。
普通じゃない、になるの?



ふつう、ってなに。

 



疎外感。疎外感。



何もしてないのに、
病気で 何も出来なくてこうなった今
何もしてないから、
「普通」じゃないって 特別視されて
病名なんてラベルつけられた。


ちなみに、つけられた病名は大まかに

  • うつ病

  • ADHD, ASD

  • PTSD

  • 解離性同一性障害(多重人格障害)

なんかがあります。

多いね( ᴖ-ᴖ )♩



両親は生きてるけど、
幼少期も うつ病で弱ってた時期も
ずっと虐○されてて、
その関連で
何度か警察のお世話にもなったから、
医師の指示もあって
なんとか離れて一人暮らししてる。
もう一年以上、出来てるんだよ。


そんな私の、日常。思った事。
あとは、どうやって
一人暮らしできるようになったか
なんかをこれから書けると嬉しいな。
って、思ってます。



まずは、こんな隅っこで生きてる
私を見つけてくれて、
ありがとう。




私は、精神科に通院中で
生活訓練っていうリハビリ中の
働けてない20代女だし
本当に、どうしようもないよね。

うつの病気もあって、
本気で○にたいって思う日も、
そうなりたいって
願う心も今だってあるけど、
こんな私でも生きてられてる。


辛い夜があっても
耐えて呼吸つづけられてる。


私が、ここに居るよ。


だからどうか、
人生や 生きる意味に迷子になって、
ぜんぶが分からなくなった時。
ひとりじゃないって
心のどこかで感じて欲しいな。


真っ暗闇で歩き続ける
あなたの、
心の灯台みたいな存在であれたら嬉しい。


「普通」に生きれなかった私は、
ヘルプマークをリュックにつけて
電車ですれ違ってるあの人かも。



生きる事をきっと、諦めないこと
きっと、頑張ろうと思ってる私。


ここに書き出すきもちにも、
あなたが何かを感じてくれたなら
そこに意味を私は見いだせる。



まだまだNOTE初心者だけど、
少しずつ投稿していくつもりです。
きっと、見守っててね。


私はここに居るよ。
今度はきっとあなたの話もきかせてね。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集