![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15187141/rectangle_large_type_2_2f9d58b02b50b556484f8837b2ebc30d.jpeg?width=1200)
思い出の、懐かしの「黒電話」
以前、ポケベルの話題を書いた時、久しぶりに「黒電話」があった暮らしを思い出したので、残しておこうかなと思って書くことにしました。
実家の電話はずっとダイヤル式の黒電話。私がポケベルを使うようになった19歳の夏か秋頃(だったかな?)に、導入、いや、買ってもらったというか、変えてもらった記憶です。
黒電話は、ダイヤルを「回して」電話をかけます。ご存じの方も多いとは思いますが、知らない方もいらっしゃると思うので念のために。ダイヤルを回す時の音「ジ―――ゴロゴロ」って音も、今思えばよかったなーって思います。
私は隣の市の高校に通っていたので、友達の家に電話をかける時は、いつも市外局番から。だから、0から始まる10ケタの数字分、ダイヤルを回していると、その間に心臓がドキドキ、緊張しながら回していました。
というのは、実は、当時から電話をかけることが苦手なのです。友達の家にかけるのも、毎回覚悟を決めて(?)いたような。だって、親とか兄弟とか、本人以外の人が出る確率が高かったじゃないですか。だから、いつもドキドキしながらダイヤルを回していました。電話をかけた時に、本人が出るということが当たり前じゃない時代は、とても緊張したものです。
今思えば、この「電話」のドキドキも、青春の思い出。特に、私は高校時代のいろいろなアレコレ(意味深?笑)を思い出します。電話で失礼のないように、と思って最初に名乗る時も丁寧に挨拶するように心がけていました。
「もしもし、わたくし○○高校××部の△△と申しますが、□□さんはいらっしゃいますか?」あるいは高校生らしからぬ「ご在宅ですか?」みたいな(笑)
「うまく喋れるかなあ~」、「(うまく喋れなくて)家族の人に変な印象与えないかな~?」みたいに思っていたから、余計にドキドキしていたのです。
また、家族に電話の内容を聞かれないように「超・小声」で話し続けたり、ちょっかいを出しに来る弟を手で追い払ったり(笑)、マンガやコントの中で見かけるような風景が「普通に」あったんですよね。
その、青春の思い出の「黒電話」は、私がポケベルを導入した頃に、コードレスプッシュホンに変わりました。友達からのメッセージを受信するたびに近所の公衆電話に出かけていた私を見兼ねて、導入してくれたのです。
子機が私の自室にもやってきたから、ポケベルのメッセージを受信するたびに外に走って出かけなくてもよくなり、これだけでとても便利になりましたよ。コードを気にせずに会話ができたし(これで本当に相手と話ができるのか、不安だったけれど。笑)、快適なベル生活を送っていたと思います。
そして今では携帯電話がメインとなり、メールやアプリでのやりとりが普通になり、通話をほとんどしなくなりましたね。固定電話があってもあまりこちらの出番はないため、電話にまつわるエピソードはとても懐かしいものになりました。今思えば、これらの風景は懐かしくもあり、誰もがみんな一度は経験した、思い出のワンシーンなのだろうなとも思います。
電話を通じて、他者とのコミュニケーションをとる練習を自然にしていたのですね。こうして経験を重ねて大人になっていったのかな、きっと。
「見えない相手のことを考えながら会話をする」という想像力も養われていたはずです。私は電話が苦手だったし、とにかくうまく言葉が出てくるように、を意識していたからそこまで気を遣えなかったかもしれないけれど(汗)、電話は人と人とをつなぐコミュニケーションツールだということは、形が変わっても今も昔も同じなのだな、と感じました。
懐かしの黒電話、写真がないので画像はnote内でお借りしました。ありがとうございます^^
余談ですが、この黒電話は、当時レンタル品だということで、返却をしなければならなかったのです。母は「手放すのが寂しい!これは買い取れないのかしら?」ということで、NTTに問い合わせてみたところ、なんとできるとの事。翌月の電話使用料の請求書に「黒電話買い取り価格」が載っていたのだけれど、1000円にも満たなかったような記憶です。そこまでして手元に残した黒電話は、数年間実家に置いてあったけれど、埃をかぶり、最終的には引っ越しの際に処分したような記憶です。汗汗汗
☆千葉・船橋の自宅で星空リフレクソロジーサロンを開いています☆
HP https://www.sirius-miyuki.com
Facebook https://www.facebook.com/siriusmiyuki
twitter https://twitter.com/sirius_miyuki
BASE(ベイス)天然石ブレスレット製作販売 https://siriusmiyuki.theshop.jp/
いいなと思ったら応援しよう!
![さいみゆ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78120471/profile_cdcdc8777ecace2e9dd6156575c28379.png?width=600&crop=1:1,smart)