さいみゆ
大人になっても勉強という自分磨きは続いていく。自分自身のために、ただひたすら。
昨年2月に膝を痛めてから、定期的に通っている某整形外科でのリハビリは月に2回程。なのに、自宅のある最寄り駅から30分もかからないのに、電車の乗り換えがあって、なかなかめんどくさい(笑) 左の膝の状態は、調子がいい時とイマイチの時を繰り返しています。痛みというよりも、どちらかというと、左脚全体が重だるく感じるのがとても気になります。 今回、久しぶりに医師(前回とは異なる医師)の診察を受けたのですが、「あまりにも状態が変わらないようだったら、一度MRIで半月板がどうなっている
明日から平常運転。暦通りのお休みだったけれど、やりたいことはできたかな。 断捨離も多少進んだし、仕事も課題もできた。あとは気持ちを元に戻すことだけ。今は、この連休中観ていた連ドラを全話観終えて、気持ちがホッと和んだところ。明日から、明日から、また頑張らなくては。
キッチンやクローゼット、洗面所の収納が使いにくいと感じる時は、モノがあふれているというサイン。そういえば最近は「断捨離」時間をあまり捻出できていなかったな、という事実に気が付いたので、集中して不要なものを手放そうと思い、ここ2日間で45リットルのゴミ袋2つ分を処分したところです。 ☑ 今、使わないもの ☑ ここ1年、使っていないもの ☑ 今後、使わないと思われるもので、簡単に再入手できるもの これらが今回の「手放す基準」。まずはさくさく断捨離をすすめるために、簡単に判断で
NHKの番組「インタビューここから」を観ました。この番組はアナウンサーが自ら企画し製作をしている番組だということを知ってから、毎回だいたい見逃さずにチェックしています。 今日はジェーン・スーさん。お名前はどこかで見かけたことがあるような記憶でしたが、この方が、東京出身の日本人だと知って驚きました(笑)。この方のラジオも配信も一度も聞いたことがない私でしたが、最初から興味深く番組を観ていました。 観ているうちに、この方が幅広い年齢層の女性たちから支持を得ていることが伝わって
午前の仕事を終えて、ひとりでコメダに行ってきました。ひとりカフェなんてかなり久しぶり。365デイズノートとペン、読みかけの本と一緒に約50分ほど過ごしました。 久し振りに「潜在意識」について書かれている本を読みました。むかーしはこういうことをあまり信じて(?)いなかったけれど、その後の人生において潜在意識についていろいろ学ぶ機会があり、人間の"思考”の影響力ってものすごいことを知りました。(語彙力がひどい。汗) 潜在意識はネガティブやポジティブな思考を判断せずに、ただ、「
大人になると月日の流れを早く感じるのは「ときめきを感じないから」と、某Cコちゃんも言っていましたが、日々淡々と過ごしていると、本当にあっという間。気が付けば5月を迎えていました。 1年の4分の1が過ぎたという事実に焦った私。今年に入って、かなり慌しい日々を送っているけど、その中でいったい私は何を成し遂げただろう?と思い、手帳やノートを見返して振り返りました。すると、温活検定の勉強やライター教室に申し込んだことなど、アウトプットに役立つ学びをしていました。 今年に入って、な
人生2つめの義歯。 今回は、自費……。 金属を使っていないので特に違和感なく、 喋った感じも普通で、今のところは問題なし。 あとは食事だ。 帰ったらおやつの時間、どんな感じか試してみよう。 やっと、やっと、あの話の続きが書ける!誰かのお役にたてますように。
4月の最後の平日、とてもいい天気。 外を歩いていたら、うっすら汗をかくほど。 都内で交通量が多いところでも、木々の緑に癒されながら歩き続けて 少し疲れたけれど、心地よい疲れ。 汗をかくことって、やっぱりいいのかも。 普段ほとんど運動をしないし、一日の歩数だって約5000歩ほどで、 足の筋力が衰えていると実感できるくらいになっているので 歩ける時には歩かないと、と思いガッツリ歩くように意識し始めました。 すると、今まで感じていた膝周りの違和感がだいぶ薄れていることに気づい
昨年の冬に足を痛めてから、痛みが落ち着いたり再発したりを繰り返すようになりました。特に、ここ1、2週間は膝の様子が気になり、医者に行かないとダメかも~ということで、久しぶりに整形外科に行ってきました。 地元の有名な整形外科病院の分室であるクリニックは、いつも待合室が混んでいるイメージですが、今回は受付時間開始時刻に病院を訪れたので、診察開始前に受付を済ませて、10人くらい待ったところで呼ばれて診ていただきました。 診察室に呼ばれたあと、ひととおりの今現在の説明をし、レント
今日一日でマズいぞ……という状況が4回も起きてしまいました…… 1回目。 朝食のご飯。我が家の炊飯器はタイマーを複数記憶できるので、ひとつを朝ごはんの時間、もうひとつは夕飯の時間に設定して、日により炊きあがり時間をずらして調整しています。 今朝は炊飯器のタイマーを「5時40分」にセットしました。ところが、4時40分を過ぎているのに、炊飯開始しない。5時40分には炊けるはずなのに。不思議に思い炊飯器の様子を見に行ったら、5時40分にセットしたはずが12時間後の「17時40分」
複雑な感情。私ができなかった事をサラッとこなされてしまうと、それだけで自己嫌悪。モヤモヤする。やっぱり羨ましい。 私にもできていたはずなのに、いつまでも覚悟が決まらなくて実現できなかった。 でも、まだ諦めてはいない。セラピストとしての活動、今年は少しずつ復活していくよ!
あなたの「ココロのもやもや・ざわざわの原因」は何だと思いますか? スマホやパソコンでSNSを見て回っている時とか、もやもやすることがあるなあ~という方は、いらっしゃいませんか? 今回は私の体験談を交えてお伝えします。 休んでいるようで、休めていない事実なぜ、もやっとした感情を抱くのでしょう。 それはSNSで常にネットと繋がっているから。 カラダを動かしていないから、体力的には確かに休んでいる、かもしれない。だけど手元はどうだろう。常にスマホを握りしめていませんか? 私は2
ブログの中に埋もれていた「編集中」で「未公開」だった記事を noteのマガジンで浮上させていくことにしました! 誰かのお役に立てたらいいな。 のんびりすすめていくので、コツコツ続けていきます。 写真はいつかのガパオライス。美味しかったよ。
皆さんは「朝活」していますか?「朝はぎりぎりまで寝ていたい~!」という気持ちもよくわかります。だけど、やりたいことや叶えたい夢、目指したい姿がある方は、朝の時間をとても有効に使っているようです。限られた朝の時間をただ過ごすだけでなく、充実したものにするには朝の時間の過ごし方が鍵でした。 朝活でなりたい自分になる!「朝活」という言葉を耳にするようになり、実際に朝活に取り組む人が増えてきた頃から、耳にするようになったのが「朝活サークル」。「朝活 地域」でウェブ検索をかけると、各
春夏秋冬、一年を通じて「冷え」の症状に悩んでいませんか?どちらというと女性の方が多いようです。女性は男性と比較して筋肉量が少なく、熱をあまり産生できずにいるため、慢性的に冷えやすいとされていますが、とはいえ冷えはつらいもの。ところで、冷えとはどういったことが原因で起こるのでしょうか。今回の記事で、女性を悩ます冷え症についてカンタンにまとめました。自宅でカンタンにできるフットバスケアのやり方についても書きましたので参考にしていただけたら嬉しいです。 冷えが引き起こすさまざまな
かかと、ガサガサしていませんか?現在、さまざまなタイプの足裏かかとのセルフケアアイテムが市場に出回っていることから、多くの方が足裏かかとの状態にお悩みを抱えているのでは?と想像がつきます。普段、人目につかない部位だからこそ、靴を脱いだりサンダルを履く時期は、お手入れが行き届いているかどうかが気になりますよね。今回は、厄介なかかとの角質ケアについてと、実は角質には「意味」があるということをリフレクソロジーの観点からお伝えします。 角質の正体は「鎧」だった?!足裏には、全身の臓