見出し画像

大人げない50代を観察する他世代

首相就任後の石破さん(60代らしい)にもびっくりなんですが、普通の大人たちにもびっくりすることが増えた最近です。しばらく前からキレやすい60代って記事になってたりするけど、50代もけっこうな割合で十分なテーマになりそうな年代なんだな、きっと。第二次ベビーブーマーで競争を勝ち抜いて大学に進学したら就職氷河期がやってきた。やっとの思いで就職できても会社員生活ではバブル組で主要ポストが埋まっていて、国内主要ポストにつけず海外転勤組も多かった。そして50代になったらコロナ禍によって就職氷河期勝ち組と言われた人たちでさえ年功序列社会の恩恵にはあずかれないという不遇の世代。これが一般的な50代に対する見方だったりする。でも若い世代から見ると同じ50代でも全然違うらしい。彼らのフィルターを通して中高年を見るとどう見えているのか。真面目に研究したら尽きないテーマっぽいので不真面目にたまに書きたい感じです。

いいなと思ったら応援しよう!