2023年5月1日 豊岡市日高町その9 宵田 日枝神社と西宮神社と稲荷神社
2023年5月1日 豊岡市日高町その9 宵田 日枝神社と西宮神社と稲荷神社
前回のつづきです。 前回の荒神社へのお参りのあと、また旧国道312号線を歩いて、宵田の神社にお参りしてきました。 ちなみに円山川側からだと荒神社のすぐ隣でつながっているような位置関係になります
自分が住んでいたころは基本的にお正月すぐにある「よいだえびす」に「えべっさん」にお参りするというイベントの神社でした。 その時期になると、商売繁盛のためにみんなお参りする場所というイメージでした。 こちらも久しぶりのお参りです。 そんな自分のなんとなくイメージでしたので、今回のお参り&このnoteを書くときにネットで調べて、はじめて「日枝神社」「西宮神社」「稲荷神社」に分かれていると認識しましたw。
まず旧国道312号線から、この建物に向かって左側の路地に入っていきます。
すぐに鳥居が見えてきます。
境内はいつの間にかすべての建物が新しくなっているようでした。
こちらは日枝神社になるようです。
昔の自分の記憶にない綺麗な拝殿になっています。
西宮神社、「えべっさん」です。 実際にお参りしているときはあまり理解していなくて、どれが「えべっさん」かよくわからんな~、となって結局すべての神社にお参りとなりましたw。
稲荷神社にもお参りします。
最後についでに円山川のほうに出て、写真を撮ります。 藤の花? 昔こんなの咲いていたかな~、と思いながら撮ってます。 その頃は一ミリも興味なかったのか、自分の記憶がテキトーなだけなのか、他の何かなのか、とか考えながら円山川沿いでしばらくまったり。
この後はさらにヒラキまで歩いて行って、そこから豊岡市立歴史博物館にも足をのばそう、などと考えていましたが、あえなくここで力尽きて江原駅前まで戻ることとなりました。 う~ん、おじさん体力不足。。。