![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41794946/rectangle_large_type_2_0010006f3670db4b40c1fc9c0b8bd320.png?width=1200)
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
早速ですが、2021年でシオン・グループが実行できたら嬉しいことを記載します。
①デジタルコンテンツの充実と展開
noteやYouTubeなど様々なデジタル動画市場へと踏み出した昨年。今年はさらにデータードリブンできる体制をとり、BtoB事業として確実に実績を残していきたいです。
そしてBtoC向けのエンタメ企業として飛躍できるきっかけにできれば、最高!
②日本中のテレビ局がアライアンスを結びたくなるリブランディング
シオングループでは、東京のキー局、NHK、在阪局、東海地方とのテレビ局様とは様々なアライアンスがありますが、全国規模で考えるとまだまだです。全国には100以上もテレビ局があるのに、関係が未だにない。
そこで、リブランディングを実施し、低コストで地方局の番組を制作させて頂きビジネスでカバーすることで、予算の確保を目指すなど、企画の提出やビジネスマッチングをしたいと考えています。
③社員の働き方の向上
これまで以上に、みんながこの会社を好きだと言えるようにしたいです。
ワクワクする気持ちを大切にしながらチャレンジを続けていくには、どの様な環境が良いのか、整備したいと思っています。
④アジアのエンタメ企業と業務または資本提携
スピード感を大切にし、あらゆる選択肢を検討していきます。
エンタメ企業として、成長を重視することが大切だと思います。
今年は以上の4点に重点を置き、スタートしていきます。
ただし、朝令暮改になるかもしれません。予測不可能なことがおきますので…
今年もシオングループをどうぞ宜しくお願いします。
株式会社シオン・グループ会長兼CEO
株式会社シオン代表取締役
伊藤慎一
Twitter
Instagram